SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

ITエンジニア注目トレンドを総まとめ!週間ニュースランキング

ITエンジニア注目トレンドを総まとめ!週間ニュースランキングTOP10【10/3~10/9】

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 毎日更新されるITエンジニア向け関連の最新ニュースから、注目を集めたトピックスを紹介する本ランキング。今回は2025年10月3日~10月9日までの人気ランキングを発表します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
順位 タイトル
1 Google、「Gemini 2.5 Flash Image」の一般提供を開始
2 Gemini CLIに新機能、コード変更の分析、脆弱性の特定、デプロイの自動化など
3 AWS、「AWS Knowledge MCP Server」の一般提供を開始
4 Amazon ECSの新コンピューティングオプション「Amazon ECS Managed Instance」発表
5 WebAssemblyベースのブラウザ内コンテナ技術「BrowserPod」登場
6 JetBrains、「DataGrip」を非商用利用で無料に
7 84製品を網羅、RAGソリューションサービスのカオスマップが公開
8 GoogleのAIコーディングエージェント「Jules」のCLIとAPIが公開
9 Amazon Bedrockで「Claude Sonnet 4.5」が利用可能に
10 松尾研がGCIの修了式を開催、今期は10579名が受講

 今回は、Googleが「Gemini 2.5 Flash Image」の一般提供を開始したニュースが1位にランクイン。続いて、米Google CloudがGemini CLIの新しい拡張機能を発表したニュースが2位に。3位は、AWSが「AWS Knowledge MCP Server」の一般提供を開始したニュースがランクインした。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ITエンジニア注目トレンドを総まとめ!週間ニュースランキング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/22373 2025/10/13 07:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング