SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

翔泳社 新刊紹介

3Dプリンタ、電子工作……何から始める? 誰もがメイカーになれる時代の教科書『The Maker's Manual』刊行

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 3Dプリンタなど高価な機材をリーズナブルに利用できるようになった今、多くの人に自分のアイデアを形にする機会がもたらされています。さらに、電子工作やIoTによってモノに命を与えることもできるのです。翔泳社ではそんな時代を楽しむための『The Maker's Manual』を12月5日に刊行しました。

 誰でも一度は「こんな製品があれば便利なのに」と考えたことがあるでしょう。これまでは、それを作ってくれそうな企業に要望を送ることしかできませんでした。ところが、今では自分で安価に手軽に作るための手段がたくさん誕生しています。

 かつてプロのためのものだった高価な3Dプリンタは5万円程度で手に入るようになり、個人でも本格的な機材を利用できるようになりました。さらにRaspberry Piのようなコンピュータが登場し、アイデア次第でIoTや電子工作を簡単に楽しめる潮流、すなわちメイカームーブメントが生まれました。

The Maker's Manual フィジカルコンピューティングのための実践ガイドブック』は、そんな時代を最大限に楽しむための入門書です。アイデアの生み出し方、3Dデータからの成形、ソフトウェア制御まで、エレクトロニクスの魔法でモノに命を与えるフィジカルコンピューティングについて広く紹介しています。

 誰もがWebデザイナーになったのが1990年代だとしたら、誰もがフィジカルコンピューティングを活用したメイカーになれるのがこれからの時代なのです。

 さて、皆さんは何から始めてみますか?

The Maker's Manual

Amazon    SEshop    その他

The Maker's Manual
フィジカルコンピューティングのための実践ガイドブック

著者: パオロ・アリベルティ、アンドレア・マイエッタ
監修:坪井義浩
発売日:2016年12月5日(月)
価格:3,542円(税込)

Makerムーブメントはどこから来たのか、アイデアの活かし方、プロジェクト化の問題、3Dプリンタなどをはじめとした製作技術、ソフトウェア開発の技法や知識など、制作を実現するための知識を学ぶことができます。

 

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
翔泳社 新刊紹介連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)

 翔泳社マーケティング課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/9814 2016/12/06 07:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング