SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

【フロントエンドエンジニア必見】脆弱性の仕組みと対策方法を解説!

-[Vol.862]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

【夏季期間休業のお知らせ】
翔泳社は8月9日から8月16日まで業務を休止させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは8月17日以降、順次対応いたします。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。今週のおすすめはこちらです。

【フロントエンドエンジニア必見! 脆弱性の仕組みと対策方法を解説】

 WebブラウザやWebフロントエンドの技術は日々進化しており、
Webページの表現はどんどん多彩なものになり、同時に実装がどんどん複雑に
なっている。この進化に合わせるように、フロントエンドの脆弱性も
増加しており、実装を誤って攻撃を許してしまう例が増えている。
フロントエンドエンジニアは、複雑になる実装に追随しながら、脆弱性にも
気を配らなければならなくなっている。しかし脆弱性にもさまざまな種類があり、
すべてを漏らさず把握し、的確な対策を打つことはかなり難しい。
このセッションでは、サイボウズ株式会社New Business Divisionの副部長であり
同社でフロントエンドエンジニアとして活躍している平野昌士氏が、
Webアプリケーションをようやく作れるようになった若手エンジニアを想定して、
フロントエンドに多い脆弱性の仕組みとその対策について解説した。
https://codezine.jp/article/detail/17841?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

【編集部からのお知らせ】
★「Developers Summit 2023 KANSAI」(デブサミ関西)9/2(土)に開催★
関西ITエンジニアの祭典「Developers Summit 2023 KANSAI」(デブサミ関西)を
4年ぶりのオフラインで、9/2(土)にグランフロント大阪で開催します!
アトラクタ 原田騎郎氏、Helpfeel 洛西一周氏など、関西で第一線で活躍する
識者が登壇。参加無料の懇親会もあり。ご参加をお待ちしています!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20230902?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

★ Women Developers Summit 2023 セッション公募中! ★
「Women Developers Summit」は、女性ITエンジニアの学びと活躍を応援する
カンファレンスです。今年は11/7(火)にオンラインで開催します!
登壇者はすべて女性ITエンジニアとなり、男女問わずご参加いただけます。
スピーカーの募集を8/25(金)18時まで受け付けており、今回は30分枠のほか
5分のLT枠もあるので、初登壇の方も大歓迎です。ぜひご応募ください!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20231107?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:3本(8/2~8/9)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

◆データ更新に応じてUI変更を自動実行しよう ―データを非同期でUIに
 反映できる「LiveData」とは?

 CodeZineの連載「Android Studio2で始めるアプリ開発入門」が終了してから
約1年後、Android Jetpackがリリースされ、一歩進んだAndroidアプリ開発が
可能になりました。しかし、連載をもとに内容をアップデートした
『Androidアプリ開発の教科書』では、入門書という位置付けのため、
Jetpackの内容までは踏み込んでいません。
本連載は、「Android Studio2で始めるアプリ開発入門」連載、
および『Androidアプリ開発の教科書』の続編にあたる内容として、
Jetpackを取り上げていきます。前回は、RoomとViewModelを組み合わせる方法
とともに、リポジトリを紹介しました。今回は、データの更新を非同期でUIに
反映できるLiveDataを紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/18090?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

◆フロントエンドエンジニア必見! 脆弱性の仕組みと対策方法を解説

 WebブラウザやWebフロントエンドの技術は日々進化しており、
Webページの表現はどんどん多彩なものになり、同時に実装がどんどん複雑に
なっている。この進化に合わせるように、フロントエンドの脆弱性も
増加しており、実装を誤って攻撃を許してしまう例が増えている。
フロントエンドエンジニアは、複雑になる実装に追随しながら、脆弱性にも
気を配らなければならなくなっている。しかし脆弱性にもさまざまな種類があり、
すべてを漏らさず把握し、的確な対策を打つことはかなり難しい。
このセッションでは、サイボウズ株式会社New Business Divisionの副部長であり
同社でフロントエンドエンジニアとして活躍している平野昌士氏が、
Webアプリケーションをようやく作れるようになった若手エンジニアを想定して、
フロントエンドに多い脆弱性の仕組みとその対策について解説した。
https://codezine.jp/article/detail/17841?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

◆サイボウズで脆弱性診断を内製化、モバイルアプリ専門のPSIRTを構築した
 方法とは?

 どの企業も社内のセキュリティ対策に取り組んでいるものの、自社が
提供しているモバイルアプリのセキュリティ対策となると、まだ手つかずが
多いのではないだろうか。いま顧客との接点でモバイルは欠かせない。
サイボウズにおけるモバイルアプリのセキュリティ強化の取り組みについて、
同社の小西達也氏が語る。
https://codezine.jp/article/detail/18058?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(8/2~8/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 VSCodeをWebサイト開発用ツールに 
   ―HTML/CSS/JavaScriptエディタとして強化しよう!
https://codezine.jp/article/detail/18066?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

●2位 フロントエンドの定番ライブラリ「React」バージョン18の新機能を紹介
   ──Strictモードと新フックに注目!
https://codezine.jp/article/detail/18019?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

●3位 フロントエンドエンジニア必見! 脆弱性の仕組みと対策方法を解説
https://codezine.jp/article/detail/17841?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

●4位 サイボウズで脆弱性診断を内製化、モバイルアプリ専門のPSIRTを
   構築した方法とは?
https://codezine.jp/article/detail/18058?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

●5位 なぜ今、コード品質が求められるのか? ChatGPT時代を生き残るための
   エンジニアの基礎スキル
https://codezine.jp/article/detail/17984?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 UIツールキット「NextUI」のバージョン2.0が公開、CSSフレームワークを
   TailwindCSSに切り替え
https://codezine.jp/article/detail/18119?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

●2位 どんな開発現場でも関数型プログラミングのメリットを
   『なっとく!関数型プログラミング』発売
https://codezine.jp/article/detail/18012?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

●3位 Google、「TensorFlow 2.13」と「Keras 2.13」をリリース
https://codezine.jp/article/detail/18115?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

●4位 1Password、パスキーによるアカウント作成&ロック解除が可能な
   プライベートベータ版を開発
https://codezine.jp/article/detail/18123?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

●5位 Google、コード記述なくアプリケーションを統合できる
   「アプリケーションの統合」を一般提供
https://codezine.jp/article/detail/18091?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:33本(8/2~8/9)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・東陽テクニカ、イスラエル発『ULTRA RED』と国内代理店契約を締結(08-09)
https://codezine.jp/article/detail/18116?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・KandaQuantum、国産量子生成AIプロジェクト「CalQamel」を開始(08-09)
https://codezine.jp/article/detail/18132?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・GitHub、公開コードに一致するコード提案の検出が可能なGitHub Copilotの
 プライベートベータ版を開発(08-08)
https://codezine.jp/article/detail/18126?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・AGEST、定性・定量の両軸からコードリスクを分析する
 「コードリスクアセスメント」を発表(08-08)
https://codezine.jp/article/detail/18135?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・ChatGPTを「仕事で使ったことがある」女性は1割未満、
 「女の転職type」が働く女性にアンケートを実施(08-08)
https://codezine.jp/article/detail/18136?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・New Relic、APMとインフラモニタリングの統合強化を発表(08-08)
https://codezine.jp/article/detail/18101?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・電脳交通、車両の運行管理システム構築用のオープンソース
 「Denno Mobility」をGitHub上で提供開始(08-08)
https://codezine.jp/article/detail/18130?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・「DDD Boot Camp (ドメイン駆動設計講座)」8/25にオンライン開催(08-07)
https://codezine.jp/article/detail/18111?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・1Password、パスキーによるアカウント作成&ロック解除が可能な
 プライベートベータ版を開発(08-07)
https://codezine.jp/article/detail/18123?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・メンターマッチングサービス「MENTA」、メンタープランのサムネイル画像を
 AIで生成する機能の提供を開始(08-07)
https://codezine.jp/article/detail/18125?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・Aidemy Practice、ChatGPTの2種類の研修を提供開始しラインナップ強化
 (08-07)
https://codezine.jp/article/detail/18127?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・リスキリングに取り組む理由は59.6%で「ITツールの活用」が最多、
 月刊総務がリスキリングについて調査を実施(08-07)
https://codezine.jp/article/detail/18128?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・Stack Overflow、生成AIとナレッジベースの統合を実現する「OverflowAI」を
 発表(08-07)
https://codezine.jp/article/detail/18124?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・Google、「TensorFlow 2.13」と「Keras 2.13」をリリース(08-04)
https://codezine.jp/article/detail/18115?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・U30エンジニアの登竜門「デブスト2023」ベストスピーカー決定、
 総合1位は向井咲人氏(08-04)
https://codezine.jp/article/detail/18120?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・クリエーションラインが公式ブログをリニューアル、
 Tech関連の情報発信を強化(08-04)
https://codezine.jp/article/detail/18121?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・AIが採用担当者を伴走支援するAI機能シリーズ「AI採用パートナー」、
 ChatGPT活用の「求人自動生成」を提供開始(08-04)
https://codezine.jp/article/detail/18122?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・経済産業省、ソフトウェア管理に向けたSBOM導入に関する手引書を公開
 (08-04)
https://codezine.jp/article/detail/18112?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・Microsoft、.NET 8リリースを記念した開発者イベント「.NET Conf 2023」を
 11月にオンライン開催(08-04)
https://codezine.jp/article/detail/18113?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・ゲーム制作もUnityも全然わからない状態から始める入門書
 『たのしい2Dゲームの作り方 第2版』発売(08-04)
https://codezine.jp/article/detail/18016?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・UIツールキット「NextUI」のバージョン2.0が公開、CSSフレームワークを
 TailwindCSSに切り替え(08-04)
https://codezine.jp/article/detail/18119?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・ベクトルと行列を基本から理解できる
 『Pythonで動かして学ぶ!あたらしい線形代数の教科書』発売(08-04)
https://codezine.jp/article/detail/17969?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・Amazon Web Services、2024年2月にパブリックIPv4アドレスへの課金を開始
 (08-03)
https://codezine.jp/article/detail/18106?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・CData Connect Cloud、Excel 365からノーコードでSaaS・DB データへの
 双方向連携が可能に(08-03)
https://codezine.jp/article/detail/18117?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・転職のきっかけは「賃金への不満」が最も多い結果に、
 エージェントグローがITエンジニアに調査を実施(08-03)
https://codezine.jp/article/detail/18118?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・どんな開発現場でも関数型プログラミングのメリットを
 『なっとく!関数型プログラミング』発売(08-03)
https://codezine.jp/article/detail/18012?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・Stability AI、フラッグシップ画像モデル「SDXL 1.0」を
 オープンモデルとしてリリース(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/18107?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・groovesの即戦力ITエンジニアに特化したスカウトサービス「Forkwell」、
 採用管理システム「HRMOS採用」と連携(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/18110?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・「マイクロサービスを支えるインフラ実践講座」9/7にオンライン開催(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/18102?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・スパイラル、技術的支援が受けられる「内製化・開発支援サービス」の
 本格提供を開始(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/18108?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・MagicPod、汎用的な「E2EテストのためのFlutterアプリ実装ガイドライン」を
 無料公開(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/18099?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・ヤフー・GMO ペパボの苦労話も! 「Cloud Operator Days Tokyo 2023」は
 8月21日~9月14日開催(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/18100?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

・翔泳社の本がPDF版で50%ポイント還元セール、技術書など約1400点がSEshopで
 8/16まで(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/18080?utm_source=codezine_regular_20230809&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=28391&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング