「伏石ちゃんは意図に反したい」連載一覧
-
2022/06/09
「OSコマンドインジェクション」はどんな脆弱性?何が問題なの?【伏石ちゃんは意図に反したい】
憧れのハッカーは、同級生でAIでポンコツだった!? 何でもバグらせる主人公「祝園充希(ほうその・みつき)」と、誰の意図にも沿いたくないAI「伏石玲(ふせいし・れい)」が、2070年の近未来を舞台に情報セキュリティに関するさまざまなトピックを軸に織りなす学園SFコメディ。記事の後半では、マンガで扱ったテーマを深く解説していきます。自習中に遊ぶ生徒にキレた那々子先生。充希と玲は「OSコマンドインジェクション」を使って先生を手助けすることに――。
-
2022/05/20
リターンアドレスの書き換えってどういう攻撃手法? どんな対策がある?【伏石ちゃんは意図に反したい】
憧れのハッカーは、同級生でAIでポンコツだった!? 何でもバグらせる主人公「祝園充希(ほうその・みつき)」と、誰の意図にも沿いたくないAI「伏石玲(ふせいし・れい)」が、2070年の近未来を舞台に情報セキュリティに関するさまざまなトピックを軸に織りなす学園SFコメディ。記事の後半では、マンガで扱ったテーマを深く解説していきます。今回は、充希が見たヘンテコな夢から、「リターンアドレスの書き換え」という攻撃手法を見ていきます。
-
2022/05/02
バッファオーバーフローってどんな攻撃? C言語で見てみよう【伏石ちゃんは意図に反したい】
憧れのハッカーは、同級生でAIでポンコツだった!? 何でもバグらせる主人公「祝園充希(ほうその・みつき)」と、誰の意図にも沿いたくないAI「伏石玲(ふせいし・れい)」が、2070年の近未来を舞台に情報セキュリティに関するさまざまなトピックを軸に織りなす学園SFコメディ。記事の後半では、マンガで扱ったテーマを深く解説していきます。今回は、充希の「何でもバグらせる」体質の秘密が明らかに……!
-
2022/02/04
20年周期でやってくる「GPS週数ロールオーバー」って何?【伏石ちゃんは意図に反したい】
憧れのハッカーは、同級生でAIでポンコツだった!? 何でもバグらせる主人公「祝園充希(ほうその・みつき)」と、誰の意図にも沿いたくないAI「伏石玲(ふせいし・れい)」が、2070年の近未来を舞台に情報セキュリティに関するさまざまなトピックを軸に織りなす学園SFコメディ。記事の後半では、マンガで扱ったテーマを深く解説していきます。ここまでの連載で扱ってきたロールオーバーについて、充希と玲が見つけた古いGPS端末にも関係があるようで……!?
-
2021/12/09
2038年問題はなぜ起こる? 2036年問題との違いは?【伏石ちゃんは意図に反したい】
憧れのハッカーは、同級生でAIでポンコツだった!? 何でもバグらせる主人公「祝園充希(ほうその・みつき)」と、誰の意図にも沿いたくないAI「伏石玲(ふせいし・れい)」が、2070年の近未来を舞台に情報セキュリティに関するさまざまなトピックを軸に織りなす学園SFコメディ。記事の後半では、マンガで扱ったテーマを深く解説していきます。今回は「こうしす!」コラボ回として、2038年に京姫鉄道で起こった事件を取り上げます。
-
2021/10/25
脆弱性の原因にも? 整数オーバーフローの仕組みを見てみよう【伏石ちゃんは意図に反したい】
時は2070年――。憧れのハッカーは、同級生でAIでポンコツだった!? 何でもバグらせる主人公「祝園充希(ほうその・みつき)」と、誰の意図にも沿いたくないAI「伏石玲(ふせいし・れい)」が、情報セキュリティに関するさまざまなトピックを軸に織りなす、近未来学園SFコメディ。記事の後半では、マンガで扱ったテーマを深く解説していきます。今回の事件では、充希のテストの点数がバグってしまったようで……。
-
2021/10/06
DB接続エラーの原因? リソースリークに気をつけろ!【伏石ちゃんは意図に反したい】
時は2070年――。憧れのハッカーは、同級生でAIでポンコツだった!? 何でもバグらせる主人公「祝園充希(ほうその・みつき)」と、誰の意図にも沿いたくないAI「伏石玲(ふせいし・れい)」が、情報セキュリティに関するさまざまなトピックを軸に織りなす、近未来学園SFコメディ。記事の後半では、マンガで扱ったテーマを深く解説していきます。今回の事件では、充希が図書館をバグらせてしまったようだが……!?
-
2021/08/30
不正指令電磁的記録とは? 開発者が自分の身を守るために知っておきたい法律知識【伏石ちゃんは意図に反したい】
時は2070年――。憧れのハッカーは、同級生でAIでポンコツだった!? 何でもバグらせる主人公「祝園充希(ほうその・みつき)」と、誰の意図にも沿いたくないAI「伏石玲(ふせいし・れい)」が、情報セキュリティに関するさまざまなトピックを軸に織りなす、近未来学園SFコメディ。記事の後半では、マンガで扱ったテーマを深く解説していきます。今回は「不正指令電磁的記録」について。
-
2021/08/16
ハッキングを始める前に知りたい不正アクセス禁止法とは?【伏石ちゃんは意図に反したい】
憧れのハッカーは、同級生でAIでポンコツだった……!? 何でもバグらせる主人公「祝園充希(ほうその・みつき)」と、誰の意図にも沿いたくないAI「伏石玲(ふせいし・れい)」が、情報セキュリティに関するさまざまなトピックを軸に織りなす、近未来学園SFコメディ。記事の後半では、マンガで扱ったテーマを深く解説していきます。今回は「不正アクセス禁止法」に関する事件。