SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

翔泳社 新刊紹介(AD)

ネットワークを構成する要素やその仕組みを解説 『おうちで学べる ネットワークのきほん 第2版』発売

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 CodeZineを運営する翔泳社より、5月27日(月)に書籍『おうちで学べる ネットワークのきほん 第2版』が発売となりました。

 本書はネットワークを構成する要素やその仕組みを、テーマごとにやさしく解説した入門的な解説書です。

 「ネットワークとは?」という基本から始まり、イーサネットとWi-Fi、IPアドレス、DNS、TCP/IP、Webサイトとセキュリティまで、ネットワークに関する技術や概念を幅広く取り上げています。

 各章は「やってみよう」と「学ぼう」のコーナーに分かれており、「やってみよう」ではネットワークを流れるデータの中身を見たり、PCの設定変更やコマンド入力、スマートフォンのテザリング機能を使ってみたりして、身近なことからネットワークについて学びます。

 「学ぼう」では、個人や企業など各ネットワーク環境での具体例も交えながら、トラブルの原因や対処方法など、目に見えない仕組みを図で可視化して解説します。

 ネットワークを学び直したいエンジニアや、関連業務に携わるようになった担当者が、最低限知っておくべきことをひととおり学べる1冊です。

目次

Chapter 1 ネットワークとは? ~データの形とネットワークの分類~
Chapter 2 イーサネット&Wi-Fi ~データは物理的な信号で流れる~
Chapter 3 IP アドレスについて学ぼう ~データはどこからどこへ?~
Chapter 4 DNSの仕組みを理解しよう ~インターネットの電話帳~
Chapter 5 TCPとUDPって何だろう? ~ポート番号の意味と役割~
Chapter 6 TCP/IPの設定を理解しよう ~正しいネットワークの設定が大前提~
Chapter 7 Webサイトの仕組みを理解しよう ~HTTP/HTTPS~
Chapter 8 スイッチ&ルーターについて学ぼう ~データが転送される仕組み~
Chapter 9 ネットワークセキュリティについて学ぼう ~ウィルスからPCを守る~

おうちで学べる ネットワークのきほん 第2版

Amazon  SEshop  その他

 
おうちで学べる ネットワークのきほん 第2版

著者:Gene
発売日:2024年5月27日(月)
定価:2,420円(本体2,200円+税10%)

本書について

本書では、知っていて当たり前となっているネットワークについて、その構成する要素や通信の仕組みなどの基本をきちんと学べます。ネットワークを流れるデータの中身を見たり、PCの設定変更やコマンド入力、スマートフォンのテザリング機能を使ってみるなど、身近な所から通信の流れや機能の特徴を感覚的に理解できます。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
翔泳社 新刊紹介連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)

 翔泳社マーケティング課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19488 2024/05/27 07:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング