ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、その場に集まったメンバーでチームを組み、30時間の制限時間内にゲームを開発する「ユニティちゃんゲームジャム2014」を、6月14日~15日の2日間にGMO Yours!(東京)、立命館大学 BKC(滋賀)、北海道情報専門学校(北海道)、名古屋情報メディア専門学校(愛知)の4会場で開催する。
開発テーマは「ユニティちゃん」で、「ユニティちゃん」を扱っていれば使用する開発環境は問わない。また、公式の「ユニティちゃん」CGを使用しなくてもよい。開発したゲームのプレイアブルデータはWebPlayerでアップロードし、イベント終了後にTwitterへハッシュタグ「#ucgj」とともにアップロード先のURLをツイートする。
 
  なお、参加者には期間中有効なUnity Proライセンスが提供され、公開されたゲームはユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが開発チームの許可なく、Webや講演などで紹介できる。
さらに、参加者には「ユニティちゃん」のドット絵イラストの入った特製Tシャツとステッカーをプレゼントする。
 
  
  【関連リンク】
  ・ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン
  ・「ユニティちゃんゲームジャム2014」
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
- 
                    CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ) CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。 ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です 

 
              
               
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
															
														 
															
														.png) 
     
     
     
     
     
													 
													 
													 
													 
													 
										
									
 
                    