著者情報
![](http://cz-cdn.shoeisha.jp/static/images/author/1804/harada_san.jpg)
2017年度第12期生としてトップエスイーを受講。富士通株式会社 共通ソフトウェア開発技術本部 ソフトウェア検証統括部 第二ソフトウェア品質検証部 所属。ミドルウェア、ならびにクラウドサービスの品質検証の中で、スクラムやウォーターフォールモデルを経験。
執筆記事
-
スクラムとウォーターフォールの違いはどこにあるのか? シミュレート可能なモデルを構築して検証する
社会人エンジニア向けの教育プログラム「トップエスイー」から、エンジニアの皆さんに対して有用な情報をお届けするコーナーです。ソフトウェアを開発す...
0
1件中1~1件を表示