SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

【Figmaの使い方を解説!】エンジニアがデザインを学ぶ3つのメリットとは?

-[Vol.859]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
組織やシステムでそれぞれ使用されているITツールが増え、
それによるサイロ化や管理の煩雑さに悩まれていませんか?
下記資料では、IT運用に悩まれている方や、日本のIT運用環境の展望について
解説されています。お悩みをお持ちの方はぜひご一読ください!
資料ダウンロード⇒ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。今週のおすすめはこちらです。

【日々の仕事でデザインに興味を持ってみよう!
 ──エンジニアがデザインを学ぶ3つのメリット】

 本連載では、ソフトウェアエンジニアがFigmaというデザインツールを通して
デザインのことを学んでみたくなる、Figmaを使って日々の業務の効率化だったり
楽しくなったりするきっかけを得られるものとなっています。
第一回では、「なぜ?」デザインに興味を持ったのかについて、
私なりの考えを記していこうと思います。いきなり「デザインを学ぶ」と
大きく構えるのではなく、自分の日々の仕事に徐々にデザインが染み出す範囲を
広げていく方法をお伝えします。
https://codezine.jp/article/detail/17940?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

【編集部からのお知らせ】

★書籍プレゼント企画も! アーキテクチャがテーマの「デブサミ2023夏」★
今年のデブサミ夏は
「サービスの継続的発展に向けた、最新技術の活用とアーキテクチャの追求」を
テーマに、7/27(木)オンライン開催!

現在タイムテーブルを公開し、参加登録を受け付け中です!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20230727/timetable?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

また、事前登者限定の書籍プレゼント企画も!
詳細は以下からご確認ください。
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20230727/present?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

★「Developers Summit 2023 KANSAI」(デブサミ関西)9/2(土)に開催★
関西ITエンジニアの祭典「Developers Summit 2023 KANSAI」(デブサミ関西)を
4年ぶりのオフラインで、9/2(土)にグランフロント大阪で開催します!
アトラクタ 原田騎郎氏、Helpfeel 洛西一周氏など、関西で第一線で活躍する
識者が登壇。参加無料の懇親会もあり。ご参加をお待ちしています!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20230902?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:2本(7/12~7/19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

◆日々の仕事でデザインに興味を持ってみよう!
 ──エンジニアがデザインを学ぶ3つのメリット

 本連載では、ソフトウェアエンジニアがFigmaというデザインツールを通して
デザインのことを学んでみたくなる、Figmaを使って日々の業務の効率化だったり
楽しくなったりするきっかけを得られるものとなっています。
第一回では、「なぜ?」デザインに興味を持ったのかについて、
私なりの考えを記していこうと思います。いきなり「デザインを学ぶ」と
大きく構えるのではなく、自分の日々の仕事に徐々にデザインが染み出す範囲を
広げていく方法をお伝えします。
https://codezine.jp/article/detail/17940?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

◆Kubernetesエキスパートが注目する「Platform Engineering」とは何か? 
 一体何が新しいのか?

 近年、多くの企業が取り組もうとしている「クラウドネイティブ」な
インフラ構築やアプリ開発の領域では、コンテナやKubernetes、アジャイルや
DevOpsなど、新しいテクノロジーやコンセプトが次々と登場し、進化を
続けています。組織がそうした進化に追従しながら、
継続的に「クラウドネイティブ」のメリットを得られるようにするための
考え方として、今「Platform Engineering」が注目されています。
今回は、ヤフーとサイバーエージェントでKubernetesのエキスパートとして、
社内のプライベートクラウド整備に尽力する2人に、Platform Engineeringの
考え方や、それに基づいて、実際に自社のプラットフォームを
どう進化させているか、今後どうしていきたいかといった展望を伺いました。
https://codezine.jp/article/detail/17941?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(7/12~7/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 Kubernetesエキスパートが注目する「Platform Engineering」とは何か? 
   一体何が新しいのか?
https://codezine.jp/article/detail/17941?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

●2位 Rust/WebAssemblyのトラブルに効くデバッグ&高速化テクニック
https://codezine.jp/article/detail/17936?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

●3位 Next.jsの新常識「App Router」を学ぼう!
https://codezine.jp/article/detail/17925?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

●4位 ASP.NET Coreの軽量Web APIフレームワーク「Minimal API」を使った
   SPA開発
https://codezine.jp/article/detail/17891?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

●5位 フロントエンド開発の定番「React」バージョン18の新機能を解説
   ──並行レンダーで操作感が向上!
https://codezine.jp/article/detail/17953?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 Microsoft、「Visual Studio Code」のPython/Jupyter向け拡張機能の
   2023年7月版を公開
https://codezine.jp/article/detail/18021?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

●2位 JetBrains、プログラミング言語「Kotlin 1.9.0」を公開、
   生成するWebAssemblyのサイズが10分の1に
https://codezine.jp/article/detail/18035?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

●3位 GitLab、ソフトウェアリリースの迅速化につながる4つの
   ベストプラクティスを発表
https://codezine.jp/article/detail/18020?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

●4位 データベース開発ツール「SI Object Browser」にChatGPT APIを利用した
   SQL自動整形機能が追加
https://codezine.jp/article/detail/18018?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

●5位 OpenAI、GPT-4をすべての有料APIユーザーに一般提供
https://codezine.jp/article/detail/18008?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:19本(7/12~7/19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・アルテアエンジニアリング、テクノロジーイベント「ATC Japan 2023」を開催
 (07-18)
https://codezine.jp/article/detail/18040?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・Linux Foundation Research、
 最新レポート「2023年 技術者人材の 現状レポート」の日本語版公開(07-18)
https://codezine.jp/article/detail/18041?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・9月9日開催「G検定」受験申込開始、今回から新しい受験申込方法が適用
 (07-18)
https://codezine.jp/article/detail/18042?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・Microsoft、クラウドベースの開発者向けワークステーション
 「Microsoft Dev Box」を一般提供(07-14)
https://codezine.jp/article/detail/18030?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・freee、Web開発における音声読み上げ活用を解説する動画・全22本を公開
 (07-14)
https://codezine.jp/article/detail/18031?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・JetBrains、プログラミング言語「Kotlin 1.9.0」を公開、
 生成するWebAssemblyのサイズが10分の1に(07-14)
https://codezine.jp/article/detail/18035?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・Microsoft、「Visual Studio Code」の.NET MAUI向け拡張機能のプレビューを
 公開(07-14)
https://codezine.jp/article/detail/18036?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・オーティファイ、DXやアジャイル開発の導入をサポートする
 「Autify Partner Program」開始(07-14)
https://codezine.jp/article/detail/18037?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・約5割が「キャリアアップ・スキルアップ」を転職のカギに、
 Branding Engineerがエンジニアに調査を実施(07-14)
https://codezine.jp/article/detail/18038?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・「GitLab 16」が提供開始、AIによるコード提案などの機能追加(07-14)
https://codezine.jp/article/detail/18023?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・59%がクラウドプラットフォームの設定ミスやセットアップに課題
 ──チェック・ポイントの調査より(07-14)
https://codezine.jp/article/detail/18024?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・アスク、Anaconda製品のラインナップリニューアルに伴いキャンペーン開催
 (07-14)
https://codezine.jp/article/detail/18028?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・【8/4開催】CodeZine主催ウェビナーで
 『アジャイルプラクティスガイドブック』著者と監修者の3名が登壇!(07-13)
https://codezine.jp/article/detail/18029?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・「Offers MGR」、チームの生産性向上を支援する「Slack通知機能」をリリース
 (07-13)
https://codezine.jp/article/detail/18032?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・LAPRAS、技術記事をAIが評価する「AIレビュー」の対象に「Qiita」を追加
 (07-13)
https://codezine.jp/article/detail/18033?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・Microsoft、「Visual Studio Code」のPython/Jupyter向け拡張機能の
 2023年7月版を公開(07-12)
https://codezine.jp/article/detail/18021?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・ローコード開発を学べるカンファレンス「Claris Engage Japan 2023」
 事前登録を開始(07-12)
https://codezine.jp/article/detail/18025?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・SIGNATE、20職種に対応した業務における活用例を学べるChatGPT活用講座を
 リリース(07-12)
https://codezine.jp/article/detail/18026?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

・AGEST、AI技術の研究開発を行い開発スピードの加速化していく
 「AGEST AI Lab.」を設立(07-12)
https://codezine.jp/article/detail/18027?utm_source=codezine_regular_20230719&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=28370&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング