【Git中級者への第一歩】リリースプロセスの品質向上、ブランチ戦略とは
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━
ITエンジニアの採用・育成・活躍に関するアンケートを実施中!
抽選で10名様に【Amazonギフト券5,000円分】プレゼント!
▼アンケートのご回答はコチラから▼
━
世間を賑わすシステム障害・自然災害・サイバー攻撃:自社システムをどう守る?
システムを止めないための“3つの予期せぬ事態”への対策法が50分でわかる!
有名企業の事例からIT-BCP対策に必要な“技術的”ポイントを学びましょう!
◆日時:2024年7月10日(水)13:00~13:50予定〈オンライン開催〉
◆詳細・申し込み: https://event.shoeisha.jp/special/20240710?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
今週のおすすめはこちらです。
【Git中級者への第一歩! リリースプロセスの品質を上げるブランチ戦略とは?】
「Women Developers Summit 2023(デブサミウーマン2023)」で大反響だった
セッション「Git中級者への第1歩」が、パワーアップしてCodeZineに帰って
きました。この連載では、コマンドの使い方やGitの効率的な学び方など、
知っておくと役立つ情報をお届けし、基礎から更なるステップアップを目指す
みなさまを応援していきます。第2回となる今回は、ブランチ戦略がテーマです。
https://codezine.jp/article/detail/19413?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
【編集部からのお知らせ】
★「Developers Boost 2024」 参加登録受付中!★
デブサミのスピンオフイベントで、U30エンジニアのためのカンファレンス
「Developers Boost 2024(デブスト2024)」を
【浅草橋ヒューリックホール】で【6/22(土)】に開催します!
参加者・登壇者は30歳以下のITエンジニア、ITエンジニアを目指す学生です。
先日タイムテーブルを公開し、参加登録受付中です!s
若手エンジニアの皆さまの参加をお待ちしております!
https://event.shoeisha.jp/devboost/20240622?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
★「Developers Summit 2024 Summer」6月上旬参加申し込み開始!★
エンジニアの事業貢献を応援するカンファレンスにパワーアップした
「Developers Summit 2024 Summer」。
タイムテーブルの公開、イベント来場希望の方の参加登録受付は、
6月上旬頃より行う予定です。一部のセッションは登録開始から間もなく
満員になることが予想されますので、Eメールでの事前連絡登録も
ぜひご利用ください。
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20240723?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
★デブサミ関西 9/18(水)開催! 公募受付開始★
翔泳社 CodeZine編集部が主催するITエンジニアのための祭典
「Developers Summit 2024 KANSAI」を大阪・本町で開催します!
今年のテーマは「みんなで創ろう、ニュースタンダード」。
6/28(金)までセッション公募受付中です! ご応募をお待ちしています!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20240918?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:8本(5/29~6/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のオススメ記事はこちらです。
◆【Git中級者への第一歩】リリースプロセスの品質を上げるブランチ戦略、
開発をもっと便利にするコマンドとは
「Women Developers Summit 2023(デブサミウーマン2023)」で大反響だった
セッション「Git中級者への第1歩」が、パワーアップしてCodeZineに帰って
きました。この連載では、コマンドの使い方やGitの効率的な学び方など、
知っておくと役立つ情報をお届けし、基礎から更なるステップアップを目指す
みなさまを応援していきます。第2回となる今回は、ブランチ戦略がテーマです。
https://codezine.jp/article/detail/19413?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
◆「インテリセンス」 ~マンガでプログラミング用語解説
この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せる
マンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづき
がちな専門用語・概念をやさしく読み解き、よりスムーズな学習を手助けします。
市販のプログラミング入門書の副教材としてもぜひご活用ください。今回解説する
のは、マイクロソフト社の開発環境やコードエディターに備わっている
入力支援機能「インテリセンス」です。
https://codezine.jp/article/detail/19248?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
◆DataOpsとは何か?
データサイエンティストが最大の価値を発揮するための戦略と方法論
膨大なデータを収集・分析しビジネスに活かす。データ活用の文脈でよく使われ
る言い回しですが、実現するとなると途方もなく難しいプロジェクトです。多くの
企業がデータサイエンスに投資しているはずなのに、なぜうまくいかないの
でしょうか。そのボトルネックに、データサイエンティストが十分な仕事を
できていないことが挙げられます。価値を最大限に発揮するには、チーム作りと
戦略が要。こうした要点について、『実践DataOps』(翔泳社)から紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/19552?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
◆未来のエンジニアへの招待状──STEAMインフルエンサー田中若葉さんが語る、
エンジニアリング教育の最前線
2025年より「情報I」が共通テストに導入されるなど、若い世代でもITに対する
関心が高まっています。そんな中注目されるのが、
STEM/STEAM(ステム/スティーム)教育です。プログラミングや工学、科学の
分野の魅力を効果的に子どもたちに伝えるSTEAM教育の現場では、どのような
取り組みが行われているのでしょうか。STEAMインフルエンサーとして活躍する
特定非営利活動法人東京学芸大こども未来研究所の田中若葉さんに
お話を伺いました。
https://codezine.jp/article/detail/19489?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
◆注目のIT関連トピックスをいますぐチェック!
月間ニュースランキングTOP10【4/1~4/30】
毎日更新されるCodeZineのIT・ソフトウェア開発に関する最新ニュースから、
注目を集めたトピックスを紹介する本ランキング。今回は2024年4月1日〜4月30日
までの人気ランキングを発表します。
https://codezine.jp/article/detail/19572?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
◆2024年6月に開催される注目のITエンジニア向けカンファレンス5選
2024年6月には、数多くのエンジニアコミュニティによる大規模
カンファレンス、およびCodeZine編集部が企画するイベントが開催されます。
ITエンジニアの皆さまにとって、最新技術や開発トレンドを学び、エンジニア
コミュニティの絆を深める絶好の機会です。今回は、その中でも特に注目すべき
5つのイベントをご紹介します。
(※なお、掲載情報は2024年5月末現在のものです。開催内容が変更となる
可能性もありますので、参加される際は最新情報のご確認をお願いします)
https://codezine.jp/article/detail/19614?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
◆熱狂の舞台へ──コミュニティリーダーが語る、リアル開催イベントへの誘い
コロナ禍でコミュニティ活動がオンラインへと移行して以来、現地開催の
イベントに参加したことがないエンジニアが増えてきている。筆者自身も含め、
対面での人との交流に苦手意識を持つ人は少なくないだろう。しかしオフライン
イベントには、オンラインでは実現できない、さまざまなメリットがある。
本セッションでは、オフラインカンファレンスを主催する
コミュニティリーダーが、イベントに現地参加する魅力と、その実現のための
工夫について語った。
https://codezine.jp/article/detail/19224?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
◆プライベート構文やアクセサなど、TypeScriptのクラス構文に関する変更点を
解説
その登場以来、順当にアップデートを重ねているTypeScriptに関して、
バージョン3から5.2までの変更点をまとめて紹介するのが、本連載です。前回は、
型の絞り込みに関する変更点を紹介しました。今回は、クラス構文に関する
変更点を紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/19501?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(5/29~6/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 【作って学ぶPython】プログラムを書いて、モジュールやパッケージで
整理しよう!
https://codezine.jp/article/detail/19457?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
●2位 2024年6月に開催される注目のITエンジニア向けカンファレンス5選
https://codezine.jp/article/detail/19614?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
●3位 未来のエンジニアへの招待状──STEAMインフルエンサー田中若葉さんが
語る、エンジニアリング教育の最前線
https://codezine.jp/article/detail/19489?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
●4位 プライベート構文やアクセサなど、TypeScriptのクラス構文に関する
変更点を解説
https://codezine.jp/article/detail/19501?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
●5位 Gmailの新ガイドラインで知っておくべき影響と対策、メール技術の
スペシャリストが語るメールのあり方とは?
https://codezine.jp/article/detail/19414?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 6/10まで『Python1年生 第2版』が無料で読める!
知識ゼロでもわかるPython入門書
https://codezine.jp/article/detail/19527?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
●2位 グローバルウェイ、Python無料教育サービスを提供開始
https://codezine.jp/article/detail/19595?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
●3位 Microsoft、すべてのMicrosoft Azureユーザーに7月より多要素認証(MFA)
を義務付け
https://codezine.jp/article/detail/19605?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
●4位 Microsoft、モバイルアプリフレームワーク「React Native Windows 0.74」
がリリース
https://codezine.jp/article/detail/19602?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
●5位 Linux Foundationが「2024年日本の技術系人材の現状レポート」を公開、
日本はタレントマネジメント戦略でリード
https://codezine.jp/article/detail/19618?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:24本(5/29~6/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Google Cloud、顧客に影響を及ぼした5月初旬のインシデントの詳細を発表
(06-04)
https://codezine.jp/article/detail/19625?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・MiraLab、AI専門メディア「MiraLabAI」を立ち上げ(06-04)
https://codezine.jp/article/detail/19624?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・IPA、「DX推進指標 自己診断結果 分析レポート(2023年版)」を公開(06-04)
https://codezine.jp/article/detail/19623?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・Linux Foundationが「2024年日本の技術系人材の現状レポート」を公開、
日本はタレントマネジメント戦略でリード(06-03)
https://codezine.jp/article/detail/19618?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・6/10まで『Python1年生 第2版』が無料で読める! 知識ゼロでもわかる
Python入門書(06-01)
https://codezine.jp/article/detail/19527?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・経験から学ぶ、若手が成長するために必要なスキルとは? デブスト2024の
セッション紹介(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/19590?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・Microsoft、Visual Studio Code向けCMake Tools拡張機能の2024年5月版
アップデートをリリース(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/19611?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・JTP、派遣エンジニアのITスキル向上を支援する学習プラットフォーム
「Learning Booster」を提供開始(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/19610?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・渋谷区の「Kids VALLEY 未来の学びプロジェクト」、全公立小中学校で
プログラミング体験(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/19609?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・GitHubとJFrogが提携、効率的なコードとバイナリの管理が可能に(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/19612?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・フリーランスエンジニア向けエージェントサービス「フリコン」を
リニューアル、新たなトップページを追加(05-31)
https://codezine.jp/article/detail/19613?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・Microsoft、すべてのMicrosoft Azureユーザーに7月より多要素認証(MFA)を
義務付け(05-30)
https://codezine.jp/article/detail/19605?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・Idein、エッジAIとマルチモーダルLLMを連携させた「LLM App on Actcast」の
提供開始(05-30)
https://codezine.jp/article/detail/19606?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・日本CTO協会、業界全体・企業横断で新卒エンジニアを育てる試み
「新卒合同研修」を開始(05-30)
https://codezine.jp/article/detail/19607?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・alma、インサイトマネジメントSaaS「Centou」にインサイトの分析に特化した
機能「分析モード」を追加(05-30)
https://codezine.jp/article/detail/19608?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・Linux Foundation Japan、日本語版レポート「オープンソース ソフトウェアの
セキュリティに関するメンテナーの視点」を公開(05-30)
https://codezine.jp/article/detail/19601?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・Microsoft、モバイルアプリフレームワーク「React Native Windows 0.74」が
リリース(05-30)
https://codezine.jp/article/detail/19602?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・IPA、2024年の「DX銘柄」企業を発表 先進的なDX事例を紹介したレポートも
公開(05-30)
https://codezine.jp/article/detail/19600?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・エクセルソフト、企業向けライセンス「GitHub Enterprise」の販売を開始
(05-30)
https://codezine.jp/article/detail/19599?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・生成AIのプロダクトへの利用率は3割、LAPRASが調査。エンジニアが最も
利用するLLMとは?(05-29)
https://codezine.jp/article/detail/19596?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・Microsoft、Azureにおいてアベイラビリティゾーン間のデータ転送を無料に
(05-29)
https://codezine.jp/article/detail/19597?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・AWS、高ボリュームで低レイテンシのタスクに最適化された大規模言語モデル
「Mistral Small」Amazon Bedrockにて利用可能に(05-29)
https://codezine.jp/article/detail/19598?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・アイデミー、法人向けオンライン講座「Aidemy Business」にて
「ソフトウェアテストの実践」など新規コンテンツを公開(05-29)
https://codezine.jp/article/detail/19593?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
・自動車技術会が「自動運転AIチャレンジ2024」を開催、参加登録は7/1まで
(05-29)
https://codezine.jp/article/detail/19592?utm_source=codezine_regular_20240605&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=33262&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.