SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

動画配信技術を紐解き! 動画ファイル「MP4」の中身を見てみよう

-[Vol.915]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
【50分で体得】需要高まるIT-BCPとは? 今必要なITシステム対策を考える
不測の事態に備えるシステム構成の“技術的ポイント”を現役エンジニアが解説!
パルシステム・パーソルキャリア・UQコミュニケーションズの実践例から学ぶ
◆日時:2024年7月10日(水)13:00~13:50予定〈オンライン開催〉
◆詳細・申し込み: https://event.shoeisha.jp/special/20240710?utm_source=codezine_regular_20240619&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
今週のおすすめはこちらです。

【そもそも動画ファイルって何? MP4ファイルの中身を見てみよう】

 インターネットを利用した動画配信は、ブロードバンドの普及とともに急速に
発展し、今や多くの人々がたくさんの動画コンテンツを視聴しています。各関連
技術は発展と収束を繰り返し、昔は難解だった動画配信技術もデファクト
スタンダードが確立されつつあります。本連載ではインターネットを利用した
ストリーミング動画配信技術についてわかりやすく紹介し、誰でも、簡単に、
動画配信ができることを伝えていこうと思っています。第2回となる本記事では、
そもそも動画ファイルとは何か、ハンズオンを交えながら紐解いていきます。
https://codezine.jp/article/detail/19591?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

【編集部からのお知らせ】

★「Developers Boost 2024」 参加登録受付中!★
デブサミのスピンオフイベントで、U30エンジニアのためのカンファレンス
「Developers Boost 2024(デブスト2024)」を
【浅草橋ヒューリックホール】で【6/22(土)】に開催します!
参加者・登壇者は30歳以下のITエンジニア、ITエンジニアを目指す学生です。
タイムテーブルを公開し、参加登録受付中です!
若手エンジニアの皆さまの参加をお待ちしております!
https://event.shoeisha.jp/devboost/20240622?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

★「Developers Summit 2024 Summer」 参加登録受付中!★
エンジニアの事業貢献を応援するカンファレンスにパワーアップした
「Developers Summit 2024 Summer」。
現在タイムテーブルを公開し、参加登録受付中です!
人気セッションは満員になることが予想されますので、
ぜひ早めにお申込みください。
皆様のご参加お待ちしております!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20240723?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

★デブサミ関西 9/18(水)開催! 公募受付開始★
翔泳社 CodeZine編集部が主催するITエンジニアのための祭典
「Developers Summit 2024 KANSAI」を大阪・本町で開催します!
今年のテーマは「みんなで創ろう、ニュースタンダード」。
6/28(金)までセッション公募受付中です! ご応募をお待ちしています!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20240918?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:3本(6/12~6/19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のオススメ記事はこちらです。

◆「自分はわかるからOK」というオレオレ表記が開発を遅らせ、
 プロダクトの評価まで下げてしまう

 誰しも経験のある開発現場での失敗。うっかりミスも重大なトラブルも避けたい
ところですが、そうした失敗からしか学べない教訓もあります。ですが、実際に
失敗はしたくないという方には、
『ソフトウェア開発現場の「失敗」集めてみた。』(翔泳社)がおすすめです。
架空のプロジェクトが進む中で、様々な失敗が登場する本書。今回はその中から
ユーザーを迷わす表記の揺らぎ、「オレオレ表記」のエピソードを紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/19627?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

◆TypeScriptに導入された新たな仕組みのデコレータ、その使い方と利便性とは?

 その登場以来、順当にアップデートを重ねているTypeScriptに関して、
バージョン3から5.2までの変更点をまとめて紹介するのが、本連載です。前回は、
クラス構文に関する変更点を紹介しました。今回は、5.2までの変更点をまとめて
紹介する最後の回であり、デコレータを紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/19626?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

◆そもそも動画ファイルって何? MP4ファイルの中身を見てみよう

 インターネットを利用した動画配信は、ブロードバンドの普及とともに急速に
発展し、今や多くの人々がたくさんの動画コンテンツを視聴しています。各関連
技術は発展と収束を繰り返し、昔は難解だった動画配信技術もデファクト
スタンダードが確立されつつあります。本連載ではインターネットを利用した
ストリーミング動画配信技術についてわかりやすく紹介し、誰でも、簡単に、
動画配信ができることを伝えていこうと思っています。第2回となる本記事では、
そもそも動画ファイルとは何か、ハンズオンを交えながら紐解いていきます。
https://codezine.jp/article/detail/19591?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(6/12~6/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 TypeScriptに導入された新たな仕組みのデコレータ、
   その使い方と利便性とは?
https://codezine.jp/article/detail/19626?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

●2位 新人エンジニアが飛躍する「エンジニア基礎」を徹底解剖
   ──15万人が注目、ことみんを目指せ!
https://codezine.jp/article/detail/19603?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

●3位 【作って学ぶPython】ゲームを開発してみよう!タイトル、
   マップ画面の実装編
https://codezine.jp/article/detail/19458?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

●4位 そもそも動画ファイルって何? MP4ファイルの中身を見てみよう
https://codezine.jp/article/detail/19591?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

●5位 現在地からオブジェクト指向プログラミングを捉えなおす、
   リ・オリエンテーション【OCC2024基調講演レポート】
https://codezine.jp/article/detail/19450?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 エンジニアには失敗からしか得られない学びがある
   『ソフトウェア開発現場の「失敗」集めてみた。』発売
https://codezine.jp/article/detail/19395?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

●2位 文理による年収格差とは? スキルアップ研究所が文系出身者の
   IT業界勤務に関する実態を調査
https://codezine.jp/article/detail/19660?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

●3位 Apple、macOSの次期バージョン「macOS Sequoia」を発表
https://codezine.jp/article/detail/19680?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

●4位 月額平均単価がもっとも高い開発言語は? 2024年6月のフリーランス案件に
   おける市場動向を発表
https://codezine.jp/article/detail/19663?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

●5位 プログラミング言語「Swift」の開発プロジェクト、GitHubにおける専用の
   Organizationへ移行
https://codezine.jp/article/detail/19693?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:43本(6/12~6/19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・生成AIでプロダクト・サービスづくりはどう変わる?
 『生成AI時代のプロダクトマネジメント』発売(06-19)
https://codezine.jp/article/detail/19616?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・JCB、TIS、日本IBM、基幹システム内データの迅速な利活用とシステム資源の
 最適化に向けたデータコアサービス実装プロジェクトを開始(06-18)
https://codezine.jp/article/detail/19704?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・開発者のためのスイスアーミーナイフ・DevToys、Windowsに加えmacOS、Linux
 にも対応した「DevToys 2.0.1」をプレビュー公開(06-18)
https://codezine.jp/article/detail/19705?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・東陽テクニカ、「Spirent TestCenter 400G AI/MLネットワークインフラ・
 テストソリューション」の販売を開始(06-18)
https://codezine.jp/article/detail/19703?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・フューチャーゲート、55歳以上のエンジニアが中心のレガシーシステム保守
 サービス「i-BUSHIGIN(いぶし銀) エンジニアリング サービス」を開始
 (06-18)
https://codezine.jp/article/detail/19712?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Arm上のLinux/Windowsで動作する、GitHub Actions向けランナのパブリック
 ベータ版が利用可能に(06-18)
https://codezine.jp/article/detail/19702?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・技術書が30%ポイント還元、紙とPDFの書籍が翔泳社のSEshopでセール開催
 (06-18)
https://codezine.jp/article/detail/19679?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Fastly、パフォーマンス向上とコスト削減を実現する
 「Fastly AI Accelerator」を発表(06-17)
https://codezine.jp/article/detail/19698?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Apple、「Apple Vision Pro」のメジャーアップデート「visionOS 2」を発表
 (06-17)
https://codezine.jp/article/detail/19699?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・The Linux Foundation Japan、CNCFのAIワーキンググループによる白書の
 日本語版「クラウドネイティブ人工知能」を公開(06-17)
https://codezine.jp/article/detail/19700?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Flutterエンジニアの2024年における平均年収はいかに!「SOKUDAN」のデータ
 から明らかに(06-17)
https://codezine.jp/article/detail/19701?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Vision Base、SES展開企業を全国に設置する
 「地方創生★More Engineers Japan」プロジェクトを開始(06-17)
https://codezine.jp/article/detail/19691?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・プログラミング言語「Swift」の開発プロジェクト、GitHubにおける専用の
 Organizationへ移行(06-17)
https://codezine.jp/article/detail/19693?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・8割超がデータ連携に課題 BizteX、SaaSのデータ連携に関する実態調査を発表
 (06-17)
https://codezine.jp/article/detail/19690?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・TIS、マルチアカウント環境で必要となるAWSマルチアカウントスイートの提供を
 開始(06-17)
https://codezine.jp/article/detail/19692?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・SOKUDAN、フリーランス・副業における「2024年 JavaScriptエンジニアの調査
 レポート」を発表(06-17)
https://codezine.jp/article/detail/19689?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・集めたデータをどう分析する?
 『Python2年生 データ分析のしくみ 第2版』発売(06-17)
https://codezine.jp/article/detail/19615?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・【開催迫る!】若手デベロッパー向け技術カンファレンス
 「Developers Boost 2024」、参加申し込み受付中(06-14)
https://codezine.jp/article/detail/19673?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Snyk、調査レポート「生成AI時代におけるセキュリティの導入」を発表
 (06-14)
https://codezine.jp/article/detail/19694?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Turing、VLM評価のためのリーダーボード「Heron VLMリーダーボード」に
 技術提供(06-14)
https://codezine.jp/article/detail/19695?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・AWS、「AWS Audit Manager」における生成AIベストプラクティスフレームワーク
 の新バージョンをリリース(06-14)
https://codezine.jp/article/detail/19696?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Swiftで書かれたLinuxプログラムを、さまざまなディストリビューションで利用
 可能にする「Static Linux SDK」が登場(06-14)
https://codezine.jp/article/detail/19697?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・デジライズ、企業のニーズに合わせた独自のLLM開発を支援する「法人LLM」の
 提供を開始(06-14)
https://codezine.jp/article/detail/19684?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Codeer、Blazorアプリへローコード機能を簡単に組み込めるライブラリ
 「Codeer.LowCode.Blazor」をリリース(06-14)
https://codezine.jp/article/detail/19682?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・72%が「5年前と比べて競争が厳しい」 ガートナー、CXに関する調査を発表
 (06-14)
https://codezine.jp/article/detail/19683?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Google CloudとOracle、エンタープライズワークロードのクラウド移行を支援
 するパートナーシップを発表(06-14)
https://codezine.jp/article/detail/19685?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・バルテス、JSTQB資格に関連するeラーニングで使える3000円引きクーポンを発行
 (06-14)
https://codezine.jp/article/detail/19681?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Apple、「Xcode 16」「Swift 6」など開発者向けの新ツールやリソースを発表
 (06-13)
https://codezine.jp/article/detail/19676?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Apple、iPhone/iPad/MacのAIアシスタント機能「Apple Intelligence」を発表
 (06-13)
https://codezine.jp/article/detail/19677?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Apple、Private Cloud Computeの提供などプライバシー保護のためのさまざまな
 新機能を発表(06-13)
https://codezine.jp/article/detail/19678?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Apple、macOSの次期バージョン「macOS Sequoia」を発表(06-13)
https://codezine.jp/article/detail/19680?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・OpenAI、AI向けクラウドの拡張に向けてOracleと提携(06-13)
https://codezine.jp/article/detail/19686?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・月額平均単価がもっとも高い開発言語は? 2024年6月のフリーランス案件に
 おける市場動向を発表(06-13)
https://codezine.jp/article/detail/19663?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・LeSS Company Japan、日本初のLeSSカンファレンスを10月21日〜25日に
 ハイブリッド開催(06-13)
https://codezine.jp/article/detail/19662?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Google、「NotebookLM」を日本語でも利用可能に GoogleスライドやWeb URL
 ソースのサポートも追加(06-13)
https://codezine.jp/article/detail/19664?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・CEOの69%が「サステナビリティは成長機会」、ガートナーが調査(06-13)
https://codezine.jp/article/detail/19661?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Linux Foundation、「2023年オープンソースの生成AIに関する調査レポート」を
 公開(06-13)
https://codezine.jp/article/detail/19675?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・AWS、「AWS Summit Japan」にあわせて「AWS Cloud Quest」のトーナメントを
 開催(06-12)
https://codezine.jp/article/detail/19669?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Salesforce、チームの生産性向上のためのSlack新機能「Slackリスト」を発表
 (06-12)
https://codezine.jp/article/detail/19670?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・Pure Storage、Kubernetes専門家の意見をまとめたレポートを公開(06-12)
https://codezine.jp/article/detail/19671?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・アイスマイリー、「AI博覧会 Summer 2024」を8月29日〜30日に東京・渋谷で
 開催(06-12)
https://codezine.jp/article/detail/19672?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・DuckDB Foundation、OLAP向けの軽量RDBMS「DuckDB 1.0.0」が公開(06-12)
https://codezine.jp/article/detail/19674?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

・エンジニアには失敗からしか得られない学びがある
 『ソフトウェア開発現場の「失敗」集めてみた。』発売(06-12)
https://codezine.jp/article/detail/19395?utm_source=codezine_regular_20240624&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=33275&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング