SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

編集部も注目! 7月に開催されるITエンジニア向けカンファレンスを紹介

-[Vol.918]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
「AWS基礎」「生成AI実践入門」「モダンアプリケーション開発の基礎」
3つの気になるテーマが1日で学べる!AWS学習の決定版
【7/18開催】「AWS Builders Online Series」
◆「AWS Builders Online Series」の参加登録はこちらから
⇒  
━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
世間をざわつかせるKADOKAWAへのサイバー攻撃/江崎グリコのシステム障害……
企業を脅かすITシステムの予期せぬ停止を防ぐための“技術的ポイント”とは
50分でまるっと理解! エンジニアの視点から自社最適なシステム構成を学ぶ
◆日時:2024年7月10日(水)13:00~13:50予定〈オンライン開催〉
◆詳細・申し込み: https://event.shoeisha.jp/special/20240710?utm_source=codezine_regular_20240703_34948&utm_medium=email&utm_campaign=ez20240710
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
今週のおすすめはこちらです。

【2024年7月に開催される注目のITエンジニア向けカンファレンス5選】

 2024年7月には、いくつかのエンジニアコミュニティによるカンファレンス、お
よびCodeZine編集部が企画するイベントが開催されます。ITエンジニアの皆さまに
とって、最新技術や開発トレンドを学び、エンジニアコミュニティの絆を深める絶
好の機会です。今回は、その中でも特に注目すべき5つのイベントをご紹介
します。(※なお、掲載情報は2024年6月末現在のものです。開催内容が変更と
なる可能性もありますので、参加される際は最新情報のご確認をお願いします)
https://codezine.jp/article/detail/19812?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

【編集部からのお知らせ】
★「Developers Summit 2024 Summer」 参加登録受付中!★
エンジニアの事業貢献を応援するカンファレンスにパワーアップした
「Developers Summit 2024 Summer」。
現在タイムテーブルを公開し、参加登録受付中です!
人気セッションは満員になることが予想されますので、
ぜひ早めにお申込みください。
皆様のご参加お待ちしております!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20240723?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:9本(6/26~7/3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のオススメ記事はこちらです。

◆Webページ用UIフレームワーク「Svelte」とは? プレーンで軽量なJavaScript
 生成を体験しよう!

 「Svelte」はWebページ用UIフレームワークで、コンパイル時にプレーンな
JavaScriptを生成するといった特徴があります。本連載ではSvelteの活用方法を
順を追って説明していきます。初回となる今回は、Svelteの概要と特徴を説明する
とともに、実際にプロジェクトを作成して実行させ、Svelteを体験します。
https://codezine.jp/article/detail/19636?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

◆35年以上続く"開発者"満足への道! エンジニアたちに迫る、メシウス流
 「高品質なプロダクトづくり」の極意

 Wijmoは、メシウス株式会社が手がけるWebアプリケーション開発に最適化された
JavaScriptライブラリである。導入による開発工数の削減効果はもちろん、運用開
始後の保守性にも優れていると定評がある。メシウスは35年以上にわたり開発支援
ツールを提供してきた企業であり、Wijmoの開発には本社の仙台市に加え、アメリ
カや韓国など海外のメンバーも関わっている。今回は、そのプロダクトづくりにつ
いて、顧客からの技術的な問い合わせに対応するサポートエンジニアの佐々木貴美
氏と、顧客の要望に寄り添った製品開発を行うプロダクトエンジニアの鶴蒔亮平氏
に話を聞いた。
https://codezine.jp/article/detail/19622?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

◆Pythonの爆速化! ピュアPythonに組み込まれている機能でコードの最適化を
 実現するには

 Pythonの爆速化を可能にするにはどうすればいいのか。ツールやライブラリに頼
る前に、まずはピュアPythonに組み込まれている機能を使い、コードの最適化を図
るべきです。なぜなら、処理速度の課題を解決できる可能性が高いからです。今回
はPythonのパフォーマンスを劇的に向上させるためのテクニックを解説した
『爆速Python』(翔泳社)から、Pythonの組み込み機能のパフォーマンスを
引き出す方法を紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/19715?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

◆AWSのチーフエバンジェリストが語る、ユーザーコミュニティの価値
 ──「JAWS DAYS 2024」基調講演レポート

 2024年3月2日、5年ぶりのオフライン開催となった「JAWS DAYS 2024」が池袋サ
ンシャインシティにて開催された。このイベントはAWS User Group - Japan
(以下、JAWS-UG)が主催し、参加者は1000人近くに及ぶ。今年のテーマは
「LEAP BEYOND」であり、ビジネスとテクノロジー、地方と都市、学生と社会人
など、さまざまな背景を持つ人々が一堂に会し、お互いの垣根を越えて新たな
可能性を模索する場となった。本レポートでは、AWSのチーフエバンジェリストで
あるジェフ・バー(Jeff Barr)氏による基調講演の内容を紹介する。
https://codezine.jp/article/detail/19452?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

◆「GitHub Copilot」の機能をより便利に活用するには? 操作方法や
 プログラミングなどの活用例をシーン別に紹介

 本連載ではコーディング支援AIツール「GitHub Copilot」のさまざまな機能や活
用例を紹介しています。前回はGitHub Copilotの概要、契約・環境設定、実際の利
用例を説明しました。今回はより便利に活用するための詳細な操作方法とともに、
プログラミング言語の学習時や開発作業時といったシーン別に、活用例を紹介して
いきます。
https://codezine.jp/article/detail/19719?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

◆注目のIT関連トピックスをいますぐチェック! 月間ニュースランキングTOP10
 【5/1~5/31】

 毎日更新されるCodeZineのIT・ソフトウェア開発に関する最新ニュースから、注
目を集めたトピックスを紹介する本ランキング。今回は2024年5月1日〜5月31日ま
での人気ランキングを発表します。
https://codezine.jp/article/detail/19755?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

◆2024年7月に開催される注目のITエンジニア向けカンファレンス5選

 2024年7月には、いくつかのエンジニアコミュニティによるカンファレンス、お
よびCodeZine編集部が企画するイベントが開催されます。ITエンジニアの皆さまに
とって、最新技術や開発トレンドを学び、エンジニアコミュニティの絆を深める絶
好の機会です。今回は、その中でも特に注目すべき5つのイベントをご紹介
します。(※なお、掲載情報は2024年6月末現在のものです。開催内容が変更と
なる可能性もありますので、参加される際は最新情報のご確認をお願いします)
https://codezine.jp/article/detail/19812?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

◆生成AIでソフトウェアテストはどう変わる? 和田卓人氏、川口耕介氏、
 近澤良氏が語る

 ソフトウェアテストの自動化やローコード・ノーコードツールへのAI技術導入が
急速に進んでいる。とはいえ、生成AIはいまだ研究段階にあり、日本でも海外でも
有効な活用方法を模索している途上にある。本セッションでは、ソフトウェアテス
ト領域のトップランナーである3人、Launchable,Inc共同社長の川口耕介氏、プロ
グラマでテスト駆動開発者の和田卓人氏、オーティファイ株式会社代表取締役 CEO
の近澤良氏が、生成AI時代のソフトウェアテストの現状と課題、これからの展望に
ついて語った。
https://codezine.jp/article/detail/19229?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

◆30年後何をしていますか? 変化する時代を生き残るエンジニアのための
 「キャリア理論」

 AIの台頭や副業の解禁など、エンジニアの就労環境や所属先で要求されるスキル
は大きく変化している。先の読めない現代社会において、技術的スキルを伸ばすべ
きか、マネジメントスキルを伸ばすべきかと悩むエンジニアは少なくない。来たる
VUCA時代をサバイブするために、いま注目されているのが「キャリア理論」だ。イ
ベントでは、自らも会社員からフリーランスに転身した佐藤大典氏が登壇。エンジ
ニア自身のキャリアを切り開くために必要な概念や、具体的な実行プロセスについ
て語った。
https://codezine.jp/article/detail/19620?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(6/26~7/2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 Pythonの爆速化! ピュアPythonに組み込まれている機能でコードの
   最適化を実現するには
https://codezine.jp/article/detail/19715?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

●2位 Modern C++のモダンな言語仕様はもっとある! C++ 14から最新版まで
   まとめて紹介
https://codezine.jp/article/detail/19709?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

●3位 2024年7月に開催される注目のITエンジニア向けカンファレンス5選
https://codezine.jp/article/detail/19812?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

●4位 なぜアジャイルの導入は難しいのか? アジャイルとウォーターフォールの
   目的の違いから考える
https://codezine.jp/article/detail/19632?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

●5位 生成AIでソフトウェアテストはどう変わる? 和田卓人氏、川口耕介氏、
   近澤良氏が語る
https://codezine.jp/article/detail/19229?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 Kindleで50%オフ、7/17まで翔泳社の技術書など約600点が対象の
   大型セール
https://codezine.jp/article/detail/19649?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

●2位 登壇者は40歳以上! エンジニアの長期キャリアを考える
   「きのこカンファレンス」が2025年3月9日に開催
https://codezine.jp/article/detail/19756?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

●3位 Mozilla、FirefoxのNightlyビルドでAIチャットボットを利用した機能の
   テストを開始
https://codezine.jp/article/detail/19805?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

●4位 ママエンジニアの1日のスケジュールは? ランクアップが紹介
https://codezine.jp/article/detail/19757?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

●5位 Datadog、ジョブ監視や過剰なコンピューティングリソースの最適化を
   可能にする「Data Jobs Monitoring」を一般提供
https://codezine.jp/article/detail/19795?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:27本(6/26~7/3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・データ分析に特化した人材派遣サービス
 「メンバーズデータアドベンチャースタッフ」の提供が開始(07-02)
https://codezine.jp/article/detail/19809?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・Rubyで各生成AIの結果を比較できる「OmniAI」が公開(07-02)
https://codezine.jp/article/detail/19811?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・JBCC、企業のIT資産における脆弱性を検出する「脆弱性マネジメントサービス」
 の提供を開始(07-02)
https://codezine.jp/article/detail/19808?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・Oracle、インデータベースLLMや自動化されたインデータベースベクトルストア
 などを備える「HeatWave GenAI」を提供開始(07-02)
https://codezine.jp/article/detail/19810?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・希望職種TOP5に「エンジニア」がランクイン、アン・コンサルティングが
 新卒社員の実態を調査(07-02)
https://codezine.jp/article/detail/19814?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・メシウス、業務アプリケーション開発向け.NETコンポーネントスイート
 「ComponentOne 2024J v1」リリース(06-28)
https://codezine.jp/article/detail/19806?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・GitLab、ソフトウェア開発の現状に関する年次グローバルDevSecOpsレポートを
 発表(06-28)
https://codezine.jp/article/detail/19807?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・Datadog、ジョブ監視や過剰なコンピューティングリソースの最適化を可能に
 する「Data Jobs Monitoring」を一般提供(06-28)
https://codezine.jp/article/detail/19795?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・Node.js、バージョン22.x系列、20.x系列、18.x系列のセキュリティリリースを
 7月2日に提供(06-28)
https://codezine.jp/article/detail/19803?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・IDC、国内CX関連ソフトウェア/CRMアプリケーション市場、国内CX変革サービス
 市場予測を発表(06-28)
https://codezine.jp/article/detail/19801?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・分散型トラストを備えた分散型システムのオープンソース開発を推進する
 「Linux Foundation Decentralized Trust」が設立(06-28)
https://codezine.jp/article/detail/19800?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・GitLab、Google Cloudとの統合を強化したDevSecOpsプラットフォーム
 「GitLab」のパブリックベータ版を公開(06-27)
https://codezine.jp/article/detail/19797?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・Datadog、生成AIアプリの監視・改善・保護を容易にする「LLM Observability」
 を一般提供(06-27)
https://codezine.jp/article/detail/19802?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・Mozilla、FirefoxのNightlyビルドでAIチャットボットを利用した機能のテスト
 を開始(06-27)
https://codezine.jp/article/detail/19805?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・トレノケート、AWS認定トレーニングコース
 「Practical Data Science with Amazon SageMaker」を8月より提供(06-27)
https://codezine.jp/article/detail/19794?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・Fastly、エッジクラウドプラットフォームを無料で利用できる開発者アカウント
 の提供を開始(06-27)
https://codezine.jp/article/detail/19796?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・GMOグローバルサイン、wolfSSLとの協業でIoTセキュリティソリューションを
 提供(06-27)
https://codezine.jp/article/detail/19793?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・Datadog、オブザーバビリティとページングを統合するオンコール機能
 「Datadog On-Call」を発表(06-27)
https://codezine.jp/article/detail/19798?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・BlueMeme、レガシーなバッチシステムをノーコードで移行できる
 「OutSystems Batch Framework」の提供を開始(06-27)
https://codezine.jp/article/detail/19792?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・【公募セッションの締切迫る】関西ITエンジニアの祭典「デブサミ2024関西」が
 9月18日に開催(06-27)
https://codezine.jp/article/detail/19804?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・ITエンジニアを対象とした「お金に関する意識調査」、PE-BANKが実施(06-26)
https://codezine.jp/article/detail/19789?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・Pythonエンジニア育成推進協会、高等学校・中学校向けPython教育支援サービス
 の提供を開始(06-26)
https://codezine.jp/article/detail/19790?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・Rust Foundation、「Safety-Critical Rust Consortium」を結成(06-26)
https://codezine.jp/article/detail/19791?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・Classiq、NVIDIAおよびBMWグループとメカトロニクスシステムの最適化で協業
 (06-26)
https://codezine.jp/article/detail/19763?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・TOKAIコミュニケーションズ、オンプレミス環境からAWSへの移行を包括的に支援
 するサービスを提供開始(06-26)
https://codezine.jp/article/detail/19764?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・JR東海が山梨リニア実験線におけるAWS活用を開始、リニア中央新幹線のデータ
 ドリブンな運営を目指して(06-26)
https://codezine.jp/article/detail/19762?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

・オープンストリーム、コードの品質を向上させて知識の共有を行う
 「D-College コードレビュー研修」の提供を開始(06-26)
https://codezine.jp/article/detail/19761?utm_source=codezine_regular_20240703&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=34948&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング