有名人が格闘ゲームで殴り合う? プログラマー芸人、ジンバのキャリアとは
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
【夏季期間休業のお知らせ】
翔泳社は8月10日から8月18日まで業務を休止させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは8月19日以降、順次対応いたします。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
今週のおすすめはこちらです。
【ヒロミとフット後藤が殴り合う!?「プログラマー芸人」ジンバの舞台裏!】
普段はIT企業で働きながら、お笑い芸人としても活躍するジンバさん。初のテレ
ビ出演となった『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ)では、同番組の司会
を務めるヒロミさんとフットボールアワーの後藤さんが対戦するバトルゲームを開
発し、そのクオリティの高さが話題になりました。今回、注目の
「プログラマー芸人」ジンバさんにバトルゲーム開発の裏側、そしてプログラマー
と芸人を両立する二刀流キャリアについてお話を伺いました。
https://codezine.jp/article/detail/19889?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
【編集部からのお知らせ】
★デブサミ2024関西、参加者場集中!!★
関西のITエンジニアの祭典
「Developers Summit 2024 KANSAI(通称: デブサミ2024関西)」を
今年の9月18日(水)に【大阪・本町】で開催します!
デブサミ2024関西のテーマは「みんなで創ろう、ニュースタンダード」。
現在タイムテーブルを公開し、参加受付を開始しました!
皆さまのご参加をお待ちしています!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20240918?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
★8/21開催 「開発を加速するためのテスト講座」★
本講座では、書籍の出版など、アジャイルテスティングに造詣の深い
風間裕也氏のもと、座学・ワークを通じて開発を加速するテストを実践する
ための方法を学びます。
https://event.shoeisha.jp/cza/agile-testing?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:10本(7/31~8/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のオススメ記事はこちらです。
◆世界5500万ユーザーの「TimeTree」、iPhone登場期からのiOSエンジニア達が
負債解消とネイティブ開発の魅力を語る
世界で5500万人が使う共有カレンダーサービス「TimeTree」。iOS版を担うiOS
エンジニア3人に最新技術のキャッチアップ、技術選定の勘どころ、コード
レビューの進め方、チームビルディングなどについて迫った。それぞれが目指す
先とは。
https://codezine.jp/article/detail/19830?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
◆【Google Cloud Partner Top Engineer 2024】中川伸一氏が明かす、
「あなたの代表的な仕事は?」に答える方法
目まぐるしく技術革新が進む中でエンジニアが勝ち抜くためには、自らを強化す
ることが不可欠だ。しかし、具体的なアクションを思い浮かべるのは難しいという
人も多いのではないだろうか。本講演では、エンジニアとして23年のキャリアを持
ち、7回の転職を経て、現在はアクセンチュア株式会社 テクノロジー
コンサルティング本部にてマネジャーを務める中川伸一氏が登壇する。
エンジニア人生における試行錯誤と挫折、そして転機から得た体験と教訓を
もとに、成長するエンジニアのキャリアパスに必要な3つの習慣を紹介した。
https://codezine.jp/article/detail/19740?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
◆「シンタックスシュガー」 ~マンガでプログラミング用語解説
この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマ
ンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきがちな
専門用語・概念をやさしく読み解き、よりスムーズな学習を手助けします。市販の
プログラミング入門書の副教材としてもぜひご活用ください。今回解説するのは、
プログラミング言語の長くて読みにくい構文を、短く読みやすく書けるようにした
構文「シンタックスシュガー」です。
https://codezine.jp/article/detail/19499?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
◆Webアプリ開発におけるE2Eテストとは? ほかのテストとの違いやE2Eテストを
どう利用すべきかを解説
WebアプリケーションにおけるE2E(End to End)テストとは、アプリケーション
全体の機能をユーザーの観点からテストするプロセスです。E2Eテスト自動化の効
果を高めるには、E2Eテストの特徴や目的、その他のテストレベルとの違いをきち
んとおさえておく必要があります。特に、テスト対象が広範にわたる特性上、E2E
で何をテストするべきか、そして何をテストしないべきかの判断は重要な鍵を握り
ます。今回は書籍『テスト自動化実践ガイド』(翔泳社)から、E2Eテストの目的
や価値、利用例について解説します。
https://codezine.jp/article/detail/19909?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
◆AWSのBIツール「QuickSight」とは? 最新アップデート、競合BIツールとの
違いも紹介
本連載では、AWSに関して、なかなか時間がとれず最新のアップデートを追えて
いない方や、これからAWSを利用したいと考えている方に向けて、AWSから発表され
る数多あるサービスアップデートのうち、NTTデータのITスペシャリスト達がこれ
だけは押さえておくべきと厳選した内容を定期的に紹介します。本記事では、ダッ
シュボードによるデータ可視化を実現する「Amazon QuickSight」
(以下、QuickSight)について、最新アップデートを紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/19866?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
◆ヒロミとフット後藤が格闘ゲームで殴り合う!?
笑いと技術が融合する「プログラマー芸人」ジンバの舞台裏でやんす!
普段はIT企業で働きながら、お笑い芸人としても活躍するジンバさん。初のテレ
ビ出演となった『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ)では、同番組の司会
を務めるヒロミさんとフットボールアワーの後藤さんが対戦するバトルゲームを開
発し、そのクオリティの高さが話題になりました。今回、注目の
「プログラマー芸人」ジンバさんにバトルゲーム開発の裏側、そしてプログラマー
と芸人を両立する二刀流キャリアについてお話を伺いました。
https://codezine.jp/article/detail/19889?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
◆リアルイベントは「想起のきっかけ」を深く仕掛ける手段 mablおだしょー氏が
協賛イベントに求めること
noteやNEC、ビットキー、東京海上日動システムズなど、先進IT企業や大手企業
で導入が進む、統合ソフトウェアテスト自動化SaaS「mabl」。そのmablでテスト自
動化の啓蒙活動やプロダクトマーケティングに取り組んでいるのが小田祥平
(おだしょー)氏だ。同氏がテスト自動化のメリットややり方をよりリアリティを
持って伝えられ、エンジニアの関心を強く喚起する手段として評価しているのは、
オフラインのイベント。なかでも開催21年の実績を誇る翔泳社の
Developers Summit(デブサミ)への信頼は厚いという。おだしょー氏に、2024年
2月の「Developers Summit 2024」で協賛スポンサーとなった理由や
協賛メニューで得られた成果について語ってもらった。
https://codezine.jp/article/detail/19981?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
◆【Git中級者への第一歩】自らステップアップする! チートシートや自分で
起こすコンフリクトなど、Git学習のヒント
「Women Developers Summit 2023(デブサミウーマン2023)」で大反響だったセ
ッション「Git中級者への第一歩」が、パワーアップしてCodeZineに帰ってきまし
た。この連載では、コマンドの使い方やGitの効率的な学び方など、知っておくと
役立つ情報をお届けし、基礎から更なるステップアップを目指すみなさまを応援し
ていきます。第3回となる今回は、Gitの学び方がテーマです。
https://codezine.jp/article/detail/19919?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
◆U30バックエンドエンジニアが転職でフロントエンド開発に挑戦
──成長し続けた4年半の軌跡とは
フロントエンドの周辺技術は移り変わりが早く、学ぶべきことが数多くある。
「HTML」「CSS」「JavaScript」「WebAPI」に始まり、ブラウザの仕様や
アクセシビリティ、セキュリティなど、幅広く対応する必要がある。ITベンダー
からリクルートグループの制作会社、ニジボックスに転職して4年半が経過した
坂村洋輔氏は、「自分がプレイヤーやリーダーとして経験したことをありのまま
伝えるので、エンジニアとして価値を発揮するための参考にしてほしい」と
話した。
https://codezine.jp/article/detail/19860?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
◆生成AIを活用した機能を爆速でリリースしてみてわかった、エンジニアが将来の
技術革新に備えるべきこと
上長からある日突然、「最新技術を使って3か月でプロダクトをリリースしてほ
しい。チームメンバーは2人で」と言われたら、あなたはどうするだろうか。この
無茶振りとも言うべきオーダーに果敢に立ち向かい、見事成功を収めたのが、株式
会社LegalOn Technologiesの渡辺 凌央氏だ。成功の秘訣は、冒頭で必要な作業や
事柄をすべて洗い出し、活用できるリソースもすべて活用し、少人数で連携を取り
ながら開発を進めたこと。本講演では、渡辺氏が実際に生成AIを搭載したプロダク
ト開発に従事した経験と、それによって得られた知見、さらにエンジニアが将来の
技術革新に備えておきたい3つのポイントについて語った。
https://codezine.jp/article/detail/19782?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(7/31~8/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 生成AIを活用した機能を爆速でリリースしてみてわかった、エンジニアが
将来の技術革新に備えるべきこと
https://codezine.jp/article/detail/19782?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
●2位 【Git中級者への第一歩】自らステップアップする! チートシートや自分で
起こすコンフリクトなど、Git学習のヒント
https://codezine.jp/article/detail/19919?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
●3位 ソフトウェア開発の礎となる知識体系の基盤「SWEBOK」とは? 最新第4版の
内容と開発現場での活用法
https://codezine.jp/article/detail/19766?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
●4位 AWSのBIツール「QuickSight」とは? 最新アップデート、競合BIツールとの
違いも紹介
https://codezine.jp/article/detail/19866?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
●5位 アーキテクトを目指すなら知っておきたいアーキテクチャ設計のトレンド
変遷、そして必要な能力と考え方
https://codezine.jp/article/detail/19865?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 Springフレームワーク開発者の平均年収は?「SOKUDAN」の案件データから
調査
https://codezine.jp/article/detail/19952?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
●2位 ガートナージャパン、日本企業におけるIT人材に関する調査結果を発表
https://codezine.jp/article/detail/19977?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
●3位 Google Cloud、GeminiアプリにおけるGoogle Workplace向け拡張機能の提供
など、最新アップデートを発表
https://codezine.jp/article/detail/19985?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
●4位 日立製作所の「HiRDB」、「Delphix」との連携で本番データを活用する
アプリケーション開発を効率化
https://codezine.jp/article/detail/19978?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
●5位 Microsoft、「Visual Studio Code」のPython/Jupyter向け拡張機能の
2024年8月版を公開
https://codezine.jp/article/detail/19983?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:31本(7/31~8/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・IT人材育成&DX組織構築支援サービス「TECH PLAY」の学生版、
「TECH PLAY Student」が公開(08-06)
https://codezine.jp/article/detail/19989?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・Google Cloud、BigQueryへのデータ分析プロダクト機能の組み込みを発表
(08-06)
https://codezine.jp/article/detail/19990?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・メンバーズ、プロジェクトマネージャを支援する「PMOサービス」の提供を開始
(08-06)
https://codezine.jp/article/detail/19988?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・ギブリー、「デジタルスキル標準 ver1.2」に準拠して
「デジタルスキルパスポート試験」の内容を刷新(08-06)
https://codezine.jp/article/detail/19987?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・4大クラウドのDBaaSとその構成パターンを解説、
『マルチクラウドデータベースの教科書』発売(08-06)
https://codezine.jp/article/detail/19717?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・技術書(PDF版)が50%ポイント還元、翔泳社の通販サイトで8/20まで(08-06)
https://codezine.jp/article/detail/19904?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・Google Cloud、無制限のグラフ処理を可能にする「Spanner Graph」を発表
(08-05)
https://codezine.jp/article/detail/19984?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・Google Cloud、GeminiアプリにおけるGoogle Workplace向け拡張機能の提供
など、最新アップデートを発表(08-05)
https://codezine.jp/article/detail/19985?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・小学生向けプログラミング大会「全国小学生プログラミング大会
ゼロワングランドスラム」のWeb予選がスタート(08-05)
https://codezine.jp/article/detail/19979?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・日立製作所の「HiRDB」、「Delphix」との連携で本番データを活用する
アプリケーション開発を効率化(08-05)
https://codezine.jp/article/detail/19978?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・JavaScript実行環境の最新長期サポート版「Node.js 20.16.0」がリリース
(08-05)
https://codezine.jp/article/detail/19980?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・ガートナージャパン、日本企業におけるIT人材に関する調査結果を発表
(08-05)
https://codezine.jp/article/detail/19977?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・IDC、2028年の世界的なパブリッククラウドサービスへの支出額は2024年の2倍に
達すると予想(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/19975?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・AIQVE ONE、モバイルゲーム開発のQAを生成AIで自動化する「Playable!Mobile」
のティザーサイトを公開(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/19976?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・GoogleのクラウドIDE「Project IDX」でAndroid Studioが利用可能に(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/19982?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・Microsoft、「Visual Studio Code」のPython/Jupyter向け拡張機能の
2024年8月版を公開(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/19983?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・プログラミング言語「Rust 1.80.0」がリリース(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/19969?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・NVIDIA、ヒューマノイドロボティクス開発を加速すべく、各種プラットフォーム
などの提供を開始(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/19968?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・ChillDog、小学生向けプログラミング教室「インクルテック」を東京と宮城にて
開校(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/19967?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・統合型テスト自動化プラットフォーム「mabl」、生成AIを活用した新テスト
アサーションへの早期アクセスを開始(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/19966?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・クラウドワークス、「クラウドワークス上でのAI活用に関する基本方針」を策定
(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/19965?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・JSTQB、Advanced Level Specialistテスト自動化エンジニアのCBTを
8月1日〜10月31日の期間に実施(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/19961?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・Ms.Engineer、地方在住の女性を中心としたエンジニア組織「Team Ms.」を発足
(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/19962?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・ソフトウェアテストの悩み、「コストの肥大化」と「開発期間の長期化」が上位
オーティファイが調査(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/19960?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・インサイトテクノロジー、Snowflakeに対応した「Insight SQL Testing」の
ver.4.1をリリース(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/19959?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・Google、生成AI・Geminiを「Gemini 1.5 Flash」へ無償アップグレード
(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/19963?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・ソフトウェアテストのイベント「JSTQB カンファレンス in 2024 Autumn」が
10月9日にオンライン開催(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/19958?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・日常的なインターネット利用、「スマホのみ」が55%で最多に シニア層でも
スマホの利用が増加傾向(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/19957?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・Springフレームワーク開発者の平均年収は?「SOKUDAN」の案件データから調査
(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/19952?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・中高生がエンジニアを目指す理由とは?レバテックがエンジニア職のイメージを
調査(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/19953?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
・「AIを使っているが信用してはいない」、Stack Overflowが年次アンケート調査
の結果を公開(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/19964?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
------------------------------------------
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
------------------------------------------
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/users/profile?utm_source=codezine_regular_20240807&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=34983&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.