SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

【生成AI活用法】エンジニアが将来の技術革新に備えるべきこととは?

-[Vol.926]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気ランキング(2024-7-29~2024-8-11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
2024年7月29日~8月11日の
人気記事・ニュースランキングをお送りします。

<記事>

●1位 「シンタックスシュガー」 ~マンガでプログラミング用語解説

 この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。
気軽に読み流せるマンガと、テキストによる詳しい解説で、
プログラミング未経験者がつまづきがちな専門用語・概念をやさしく読み解き、
よりスムーズな学習を手助けします。
市販のプログラミング入門書の副教材としてもぜひご活用ください。
今回解説するのは、プログラミング言語の長くて読みにくい構文を、短く
読みやすく書けるようにした構文「シンタックスシュガー」です。
https://codezine.jp/article/detail/19499?utm_source=codezine_regular_20240812&utm_medium=email

●2位 生成AIを活用した機能を爆速でリリースしてみてわかった、
   エンジニアが将来の技術革新に備えるべきこと

 上長からある日突然、「最新技術を使って3か月でプロダクトをリリースして
ほしい。チームメンバーは2人で」と言われたら、あなたはどうするだろうか。
この無茶振りとも言うべきオーダーに果敢に立ち向かい、見事成功を収めたのが、
株式会社LegalOn Technologiesの渡辺 凌央氏だ。
成功の秘訣は、冒頭で必要な作業や事柄をすべて洗い出し、活用できるリソースも
すべて活用し、少人数で連携を取りながら開発を進めたこと。
本講演では、渡辺氏が実際に生成AIを搭載したプロダクト開発に従事した経験と、
それによって得られた知見、さらにエンジニアが将来の技術革新に
備えておきたい3つのポイントについて語った。
https://codezine.jp/article/detail/19782?utm_source=codezine_regular_20240812&utm_medium=email

●3位 【PHPの最前線】PHPカンファレンス実行委員と読み解く「PHPの中身」

 PHPに関する日本最大のカンファレンスである「PHPカンファレンス2024」が
2024年12月22日(日)に開催されます。カンファレンス盛り上げ企画として、
開催までの5ヶ月間にわたりPHPの技術記事の連載を企画しました。
この記事のお読みの皆さんには、PHPのさまざまな技術に触れながら
カンファレンス当日を楽しみにしていただければと思います。 
第1回目の今回は、「PHPの中身の読み方」がテーマです。
https://codezine.jp/article/detail/19994?utm_source=codezine_regular_20240812&utm_medium=email

●4位 世界5500万ユーザーの「TimeTree」、iPhone登場期からの
   iOSエンジニア達が負債解消とネイティブ開発の魅力を語る

 世界で5500万人が使う共有カレンダーサービス「TimeTree」。
iOS版を担うiOSエンジニア3人に最新技術のキャッチアップ、
技術選定の勘どころ、コードレビューの進め方、チームビルディングなどについて
迫った。それぞれが目指す先とは。
https://codezine.jp/article/detail/19830?utm_source=codezine_regular_20240812&utm_medium=email

●5位 【Git中級者への第一歩】自らステップアップする! 
   チートシートや自分で起こすコンフリクトなど、Git学習のヒント

 「Women Developers Summit 2023(デブサミウーマン2023)」で大反響だった
セッション「Git中級者への第一歩」が、パワーアップしてCodeZineに
帰ってきました。この連載では、コマンドの使い方やGitの効率的な学び方など、
知っておくと役立つ情報をお届けし、基礎から更なるステップアップを
目指すみなさまを応援していきます。
第3回となる今回は、Gitの学び方がテーマです。
https://codezine.jp/article/detail/19919?utm_source=codezine_regular_20240812&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 Springフレームワーク開発者の平均年収は?
  「SOKUDAN」の案件データから調査
https://codezine.jp/article/detail/19952?utm_source=codezine_regular_20240812&utm_medium=email

●2位 C#エンジニアの平均年収は?
   CAMELORSが「C#エンジニアの調査レポート」を発表
https://codezine.jp/article/detail/19933?utm_source=codezine_regular_20240812&utm_medium=email

●3位 GitHub、分散型バージョン管理システム「Git 2.46」の
   おもな新機能について公式ブログで紹介
https://codezine.jp/article/detail/19999?utm_source=codezine_regular_20240812&utm_medium=email

●4位 数十種類のLLMを無料で試せる「GitHub Models」、
   GitHubが新サービスのベータ公開
https://codezine.jp/article/detail/20008?utm_source=codezine_regular_20240812&utm_medium=email

●5位 ガートナージャパン、日本企業におけるIT人材に関する調査結果を発表
https://codezine.jp/article/detail/19977?utm_source=codezine_regular_20240812&utm_medium=email

------------------------------------------
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
------------------------------------------
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/login

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=35916&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/login

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング