SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

UWPアプリ開発に必携のコンポーネントライブラリー「ComponentOne Studio」(AD)

WindowsアプリでバーコードやQRコードを簡単出力! BarCodeコントロールをWindows Forms/WPF/UWPで使ってみる

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ComponentOneを導入しよう

 こうしたバーコードの表示や出力が簡単にできるBarCodeコントロールは、「ComponentOne」に含まれています。無償のトライアル版が提供されているので、さっそくインストールして試してみましょう。Windows Forms/WPFで使うには、Windows 7でもOKです。

 ComponentOne 2018J v1の動作環境
・ Windows Forms/WPF:Windows 7以降+Visual Studio 2012以降
・ UWP:Windows 10+Visual Studio 2015以降

 ComponentOneのトライアル版のページでComponentOne Enterpriseの[ダウンロード]ボタンをクリックします。すると、メールアドレスの送信ダイアログが出てくるので、メールアドレスを入力して送信しましょう。ダウンロードの案内メールが送られてくるので、それに従ってトライアル版をダウンロードします。

 トライアル版はEnterpriseエディションなので、対応している全てのプラットフォーム用のComponentOneが含まれています。ダウンロードしたパッケージの「Enterprise」フォルダ内にあるインストーラーを起動して、必要なプラットフォーム用のものをインストールします(次の画像)。なお、右側でプラットフォームごとにインストールした場合にはEnterprise版の付加機能はインストールされません。Enterprise版の付加機能も試してみたいときは左側の「Enterprise」をインストールします。

ComponentOneのインストーラー(2番目の画面)
ComponentOneのインストーラー(2番目の画面)

Xamarin用のComponentOne

 ダウンロードしたパッケージには「Xamarin」フォルダもあります。こちらのインストーラーでは、Xamarin用のComponentOneである「ComponentOne for Xamarin」がインストールされます。

 ComponentOne for Xamarinは新しい製品なので、他のプラットフォームのものに比べるとコンポーネントの種類がまだ多くありません。コントロール一覧を見ていただくと分かりますが、残念なことにBarCodeコンポーネントもまだないのです。近い将来に追加されることを期待しましょう。

BarCodeコントロールの特徴

 インストールしている間に、BarCodeコントロールの特徴を見ておきましょう。

  • 多くのバーコードをサポート
    1次元バーコードだけでなく、QRコードなどの2次元バーコードも。また、日本独自の郵便番号バーコードもサポートしています。
  • チェックディジットを自動的に追加
    必要なチェックディジットや制御シンボルは、BarCodeコントロールが自動的に計算してくれます。
  • エラー時の詳細取得
    誤ったデータを与えたときは、そのエラー内容がBarCodeコントロールに表示されます。また、そのエラー内容は、コードからも取得できます。

 詳しくは、以下のWebページをご覧ください。

次のページ
QRコードを表示してみよう(Windows Forms編)

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
UWPアプリ開発に必携のコンポーネントライブラリー「ComponentOne Studio」連載記事一覧
この記事の著者

biac(ばいあっく)

HONDA R&Dで自動車の設計をやっていた機械屋さんが、技術の進化スピードに魅かれてプログラマーに。以来30年ほど、より良いコードをどうやったら作れるか、模索の人生。わんくま同盟の勉強会(名古屋)で、よく喋ってたりする。2014/10~2019/6 Microsoft MVP (Windows Devel...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/10975 2019/11/10 21:54

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング