SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

モダンDjango入門

Djangoでの環境変数と、Angularを用いたフロントエンドの実装

モダンDjango入門 第4回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本語の書籍も増えてきて、裾野が広がっているDjango。この連載では最新のDjangoとDjango REST frameworkを用いたプロダクト開発の手法を、実務に使える形でお伝えしていきます。今回は環境変数についてと、Angularを用いたフロントエンドの実装を紹介します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回の内容

 前回はDjangoの実践的なテストの書き方と、CircleCIを使った継続的インテグレーションについて解説しました。前回までのコードは以下から取得できます。

 第4回となる今回は、まず環境変数について取り上げます。環境変数を用いたsettingsファイルの書き方を紹介した後は、Angularを使ってカンバンボードのUIを実装していきます。

環境変数

 環境毎に異なる値としては、データベースの接続に必要な情報やTwitterなど外部サービスの認証情報等が思い浮かぶと思います。これらの設定を定数としてコード上で管理することはもちろん可能ですが、セキュリティと保守性の観点から推奨されません。「The Twelve-Factor App」の教えにのっとり、設定は環境変数から渡すようにしましょう。

 「The Twelve-Factor App」とは、Heroku創業メンバーの一人が書いた、WebアプリケーションやSaaSを作り上げるための方法論です。日本語訳もあるので、ご存じない方はぜひ一度目を通してみてください。

Django-environ

 Djangoで環境変数を扱うには、Django-environというサードパーティ製パッケージが便利です。Django-environは、.envファイルのサポートや簡潔なファイルパス指定といったメリットがあり、cookiecutter-djangoでも使われています。

 それでは、Django-environをインストールします。

(env) $ pip install django-environ
(env) $ vi requirements/base.txt
(env) $ cat requirements/base.txt
Django==2.0.2
django-environ==0.4.5
django-model-utils==3.1.1
djangorestframework==3.7.7

 インストールが無事済んだら、config/settings/base.pyの先頭に以下のコードを追加しましょう。

import environ

ROOT_DIR = environ.Path(__file__) - 3  # (modern-django/config/settings/base.py - 3 = modern-django/)

env = environ.Env()

READ_DOT_ENV_FILE = env.bool('DJANGO_READ_DOT_ENV_FILE', default=False)
if READ_DOT_ENV_FILE:
    # OS environment variables take precedence over variables from .env
    env.read_env(str(ROOT_DIR.path('.env')))

 ここで記述したif文は、「環境変数でDJANGO_READ_ENV_FILEをTrueに設定している場合のみ、.envファイルの値を読み込む」ということを意味しています。このおかげで開発環境での環境変数の管理が楽にできます。

 また、environ.Path(__file__) - 3のようにファイルパスの扱いが直感的にできるようになっているのもDjango-environの特徴のひとつです。

 それでは次に、DEBUGSECRET_KEYをそれぞれ環境変数から読み込むように修正してみましょう。現在のコードでは、SECRET_KEYにはプロジェクト作成時にそれぞれ異なるランダムな文字列が、DEBUGにはTrueが設定されています。それをDjango-environを利用して、以下のように書き直します。

# SECURITY WARNING: keep the secret key used in production secret!
SECRET_KEY = env('SECRET_KEY')

# SECURITY WARNING: don't run with debug turned on in production!
DEBUG = env.bool('DEBUG', False)

 DEBUG = env.bool('DEBUG', False)は、変数DEBUGがbool型であり、環境変数DEBUGが設定されていない場合にはFalseがデフォルト値として使われるということを意味しています。env.bool()がTrueとして評価する環境変数の値は以下の6パターンです(大文字と小文字は区別されません)。

  • 'true'
  • 'on'
  • 'ok'
  • 'y'
  • 'yes'
  • '1'

 .envファイルも用意しておきましょう。リポジトリ直下に.envファイルを作成します。

(env) $ vi .env
(env) $ cat .env
DEBUG=True
SECRET_KEY=<config/settings/base.pyに記述されていたランダムな文字列>

 .envファイルには認証情報などを記載する場合もあるので、リポジトリにpushしないために.gitignore.envを追加してください。

 また.envファイルのひな型として、.env.exampleファイルを用意しておくことをお勧めします。.env.exampleファイルを用意することにより、.envファイルにどういった値を設定すればよいかわかりやすくなるだけでなく、.gitignoreに追加されている.envファイルの存在を見落とさなくなるメリットがあります。

(env) $ vi .env.example
(env) $ cat .env.example
DEBUG=True
SECRET_KEY=your-secret-key

 この状態で開発サーバーを起動すると、環境変数にSECRET_KEYが見当たらないというエラー(KeyError)が発生します。

(env) $ python manage.py runserver
Traceback (most recent call last):
  File "/Users/massa142/src/github.com/massa142/modern-django/env/lib/python3.6/site-packages/environ/environ.py", line 273, in get_value
    value = self.ENVIRON[var]
  File "/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.6/lib/python3.6/os.py", line 669, in __getitem__
    raise KeyError(key) from None
KeyError: 'SECRET_KEY'

 手元の環境で動かすためには、最後に環境変数DJANGO_READ_DOT_ENV_FILEに値Trueをセットしましょう。これで先ほど用意した.envファイルの値が環境変数として読み込まれます。

(env) $ export DJANGO_READ_DOT_ENV_FILE=True
(env) $ python manage.py runserver
Performing system checks...

System check identified no issues (0 silenced).
January 08, 2019 - 08:39:30
Django version 2.0.2, using settings 'config.settings.local'
Starting development server at http://127.0.0.1:8000/
Quit the server with CONTROL-C.

 継続的な開発をしていく際には、以下のように各自お使いのシェルにあわせて環境変数を設定しておくのがよいでしょう。

$ echo export DJANGO_READ_DOT_ENV_FILE=True >> ~/.bash_profile
$ source ~/.bash_profile

 Django-environにはまだ便利な機能が備わっています。例えば、適切に環境変数を登録しておくとenv.db()でデータベースの設定を済ませることができます。Django-environについて他にも詳しく知りたい方は公式ドキュメントを参照してください。

設定ファイルの切り替え

 第3回では環境毎に設定ファイルの切り替えを行う方法として、manage.pyコマンドの--settingsオプションを紹介しました。CircleCIの設定に記述されているpython -Wd manage.py test --settings=config.settings.baseというコードがその一例です。

 --settingsオプションについての詳細は前回の記事を確認してください。

 --settingsオプションを都度指定するのが面倒だと感じたり、環境毎にsettingsファイルを分割して管理するのは煩雑だという場合は、1つのsettingsファイルで管理するアプローチを検討しましょう。

 ここまで説明してきた環境変数とif文を用いることによって、settings.pyひとつで複数の環境に対応できます。

 FeedHQというDjango製プロダクトのsettingsファイルの書き方が参考になるので、ぜひ確認してみてください。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
Angular

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
モダンDjango入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

新井 正貴(アライ マサタカ)

 東京大学文学部卒業、アライドアーキテクツ株式会社にて勤務。2016年4月、株式会社SQUEEZEに入社。コミュニティ活動として、PyCon JP 2015〜 スタッフ、Pythonもくもく会の主催を行う。趣味はラクロスとPerfume。 Site:http://massa142.github.io/ Twitter:@massa142 Facebook:新井 正貴

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/11350 2019/02/04 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング