SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Linux Foundationが「2024年日本の技術系人材の現状レポート」を公開、日本はタレントマネジメント戦略でリード

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 Linux Foundation Researchは5月27日、「2024年日本の技術系人材の現状レポート – 日本の技術セクターにおける人材戦略とモダナイゼーションの取り組みに関する調査結果」を公開した。

 本調査は、IT分野におけるグローバルな人材マネジメントの状況を把握するため、2023年12月から2024年2月にかけて実施された。日本で働く80名を含む、世界418名から回答を得ている。

 調査結果によれば、日本は著しい技術者不足に直面しており、賃金構造や高齢化によって この状況は2030年までに悪化すると予測されている。政府のDXへの取り組みや中途採用へのシフトが、従来の雇用慣行からの脱却の鍵とされている。

 また、日本のIT環境にはレガシーなメインフレームが根強く残っており、ITワークロードの平均45%がメインフレームテクノロジーで稼働していることが明らかになった。クラウドテクノロジーの導入と並行し、レガシーシステムを活用したモダナイゼーションの取り組みも課題となっている。調査によると、クラウド導入や生成AIによるテクノロジースタックのモダナイゼーションに取り組んでいる組織の割合は、97%であった。

 一方で、日本はタレントマネジメント戦略においてはリードしており、「経験の浅いプロフェッショナルを雇用・育成している(55%)」「技術的な人材ニーズに対応するために既存のスタッフをクロススキリングしている(51%)」となった。特に企業内の研修プログラムは、日本のタレントマネジメント戦略の基幹を形成している。しかし、改善の余地もあり、回答者の44%が、複雑な職務に向けた研修の長さや効果の低さを懸念していた。今後1年半の間に、日本の企業の60%が研修への投資を増やす予定と回答した。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19618 2024/06/03 09:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング