対象読者
Androidアプリケーションの開発を始めたい方で、JavaとEclipseの基本的な知識がある方を対象とします。
最寄駅マップアプリ
今回作成するアプリは、現在の中心地点からの最寄り駅情報をマーカーで表示するアプリです。地図を移動させると、随時、マーカーが表示されます。
また、駅のマーカーをタップすると、駅についての情報を吹き出しで表示します。さらに、その吹き出しをタップすると、次の駅、前の駅、検索位置からの距離をトーストで表示します。
なお、記事に添付しているサンプルには、次回以降に説明するコードも含まれています。
駅情報のWeb API
駅情報の取得には、「HeartRails Express」というサイトで公開されているAPIを利用します。
HeartRails Expressでは、いくつかのAPIがありますが、今回利用するのは、最寄駅情報取得 APIです。このAPIは、指定の地点の最寄駅情報を取得するもので、仕様は以下のとおりとなっています。
形式 | URL |
---|---|
JSON形式 | http://express.heartrails.com/api/json?method=getStations |
XML形式 | http://express.heartrails.com/api/xml?method=getStations |
パラメータ | 値 | 説明 |
---|---|---|
method | getStations (固定) | メソッド名 |
x | double (必須) | 最寄駅の情報を取得したい場所の経度 (世界測地系) |
y | double (必須) | 最寄駅の情報を取得したい場所の緯度 (世界測地系) |
フィールド | 説明 |
---|---|
response | 最寄駅の情報の一覧 |
station | 最寄駅の情報 |
name | 最寄駅名 |
prev | 前の駅名(始発駅の場合はnull) |
next | 次の駅名(終着駅の場合はnull) |
x | 最寄駅の経度(世界測地系) |
y | 最寄駅の緯度(世界測地系) |
distance | 指定の場所から最寄り駅までの距離(精度は10m) |
postal | 最寄駅の郵便番号 |
prefecture | 最寄駅の存在する都道府県名 |
line | 最寄駅の存在する路線名 |
クラスの一覧と処理手順
今回のアプリのクラスは、次のようになっています。
クラス名 | 概要 | パッケージ名 |
---|---|---|
MainActivity | アクティビティ | com.rakuraku.android.ekimap |
EkiInfo | 最寄駅情報クラス(新規追加) | com.rakuraku.android.ekimap |
ParseMoyori | 最寄駅結果解析クラス(新規追加) | com.rakuraku.android.ekimap |
HttpAsyncLoader | ローダークラス | com.rakuraku.android.util |
ParseJson | JSON解析クラス | com.rakuraku.android.util |
追加する処理の内容は、次のとおりです。この順番で解説することにします。
- 地図の中心位置を取得して、Web APIにアクセスする
- 結果を解析する
- マーカーを追加する
- マーカーと駅情報を保存する
- 地図の位置を変更したときのイベントリスナーを追加する(次回解説)
- マーカーをクリックした時のイベントリスナーを追加する(次回解説)