SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

GitHub、有料プランの料金体系を変更、個人は月額7ドルプランのみ、組織利用はユーザー単位での課金に変更

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米GitHubは、5月11日にGitHub.comの新しい料金プランを発表した。これにより、個人利用では月額7ドルでプライベートリポジトリを無制限に作成可能になり、組織利用では、これまでリポジトリ数単位だった料金体系がユーザー数単位となる。

 GitのホスティングサービスであるGitHub.comは、パブリックなオープンソースプロジェクトの場合は無料で利用可能だが、プライベートリポジトリを利用したい場合は有料となる。

 今回改定された新プランでは、個人利用の場合、月額7ドルでプライベートリポジトリが無制限に作成可能になった。これまでは、プライベートリポジトリ数5個で月額7ドル、10個で月額12ドル、20個で月額22ドル、50個で月額50ドルと、リポジトリ単位で料金が変動していたため、多数のリポジトリを作成したいユーザーにとっては実質の値下げとなる。

 また、組織(Organization)での利用では、従来はリポジトリ数単位(プライベートリポジトリ数10個で月額25ドル、20個で月額50ドル、50個で月額100ドル、125個で月額200ドル)で決められていた料金が、1ユーザーあたり月額9ドル、最初の5ユーザーまでは月額25ドルと、ユーザー数単位での料金体系へと変更された。今回の料金体系の変更について、公式ブログでは「リポジトリの制約から開放され、組織を成長させるのに適したプランだ」とコメントしている。

 なお、組織利用の料金体系変更について、GitHubとしては、無制限にリポジトリを作成できるプランを推奨するものの、「現行のユーザー単位での料金プランも利用可能」としている。新プランへの自動移行のスケジュールは現時点では決まっておらず、新プランに自動的に移行する場合には、最低12か月前にアナウンスされる予定。

 
【関連リンク】
GitHub
GitHub.comの料金プラン

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/9434 2016/05/11 18:50

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング