SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

著者情報

高橋 誠史(タカハシ マサフミ)

僻地の大学院生です。

GPUプログラミングとそのニュースを集めたサイトShader.jpを開いています。

執筆記事

  • NVIDIAに聞く、GPUプログラミングの最新動向

    先月開催されたゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2007」に伴い、GPUのGeForceなどで有名なNVIDIA社のテクノロジーエバン...

    1822_arena.png
    0
  • COLLADA DOMを使った3Dモデルデータの読み込み

    今回の記事では、XMLベースの3Dアセットデータ(3Dモデル、テクスチャ、シェーダ、物理パラメータなど)のためのファイルフォーマットである、「C...

    843_arena.png
    0
  • 物理エンジンを使ってDirect3Dアプリケーションをつくる

    CPUやGPUの進歩で3Dゲームの演出は年々リッチになってきています。演出のリッチ化は単純に画質追求だけでなく、物理やAIなどのゲームのバックグ...

    719_arena.png
    0
  • Direct3D Mobileによる3DCGプログラミング

    PDAやウィルコムのW-ZERO3のOSに採用されているWindows Mobile 5.0では、モバイル版のDirect3Dと言えるDirec...

    316_arena.png
    0
  • ムービーファイルをDirect3Dのテクスチャとして利用する

    DirectShowで読み込んだムービーファイルを、Direct3Dのテクスチャとして利用する方法を解説します。ムービーファイルを3DCGのテク...

    226_arena.png
    0

5件中1~5件を表示

戻る

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング