著者情報
国内SIerのSEでパッケージ製品開発を主に行っており、最近は、空間認識や音声認識などを応用した製品を手掛けています。
個人的には、仕事の内容をさらに拡張したHoloLensなどのMRを中心に活動しています。
Microsoft MVP for Windows Development
執筆記事
-
「LEADTOOLS」を使ってKinectから取得した距離データを可視化しよう
Microsoft Kinect for Windowsは物体までの距離を計測できるセンサーで、その戻り値はグレースケール相当の2バイトの画像...
0 -
「MultiTouch」のズーム機能で、高DPIに最適なWindowsフォームアプリケーションを作成する
モバイルデバイスの画面はますます高解像度になり、大画面化も進んでいます。それと同時に、フルHD解像度であれば8インチモデルなども登場してきまし...
0 -
Secure iNetSuite for .NET 4.0Jを最新環境で使ってみる
私が好きなグレープシティ社のコンポーネントはいくつかありますが、その中の一つがSecure iNetSuiteのSecure Mailです。S...
0 -
PlusPak for Windows Forms 7.0Jのタッチ対応機能に学ぶ タッチ対応アプリを作るための優れた方法
タッチ対応アプリといっても、タッチしやすいようにボタンを大きくしただけでは最低限の対応を行ったにすぎません。それでは、タッチしやすい以上にタッ...
0 -
「MultiTouch for Windows Forms 1.0J」で学ぶ、タッチ対応Windowsフォームアプリの作り方
タブレットタイプやタッチ対応PCのWindows 8であれば、デスクトップモードでもタッチ操作が可能です。しかし、Windowsフォームで作成...
0 -
マルチ解像度対応アプリ作成の近道 「PlusPak for Windows Forms 7.0J」の魅力に迫る!
業務システムで使われるパソコンといえば、1024×768や1280×1024などの4:3スクリーンが中心でしたが、最近は1366×768をはじ...
1 -
デスクトップでもタッチしたい 「InputMan for Windows Forms 7.0J SP1」でのタッチ対応に迫る
Windows 8でタッチインターフェースといえば、MicrosoftデザインスタイルのWindows 8ストアアプリの専売特許のように誤解さ...
0 -
Windows 8は、スタート画面をはじめとするWindowsストアアプリの存在が、良くも悪くも注目されています。スタートメニューがないとか、...
0 -
「SPREAD for Windows Forms 7.0J」の新機能に迫る
グレープシティのコンポーネントといえば何が思い浮かぶかというと、InputManとSpread/OCXと答える人も多いと思います。何の気なしに...
1 -
データ最新化まで含めた総合ソリューション型 住所検索コンポーネント「JPAddress for .NET 1.0」
郵便番号といえば郵便だけに使うものではありません。たとえメール主体になったとしても物理的なモノを送付するには住所が必要ですし、住所の入力を省力...
0
69件中25~36件を表示