SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

著者情報

初音玲(ハツネアキラ)

 国内SIerのSEでパッケージ製品開発を主に行っており、最近は、空間認識や音声認識などを応用した製品を手掛けています。

 個人的には、仕事の内容をさらに拡張したHoloLensなどのMRを中心に活動しています。

 Microsoft MVP for Windows Development


執筆記事

  • コンポーネントの組み合わせで実現! 業務要件を満たす帳票アプリケーションの作り方

     今回は、MultiRow for Windows Forms 6.0J、InputMan for Windows Forms 6.0J、Act...

    4757_arena.png
    0
  • 伝票形式画面作成の切り札! MultiRow for Windows Formsを使ってみよう

     MultiRow for Windows Forms 6.0Jは1レコードを複数行で表すといった伝票の明細のような形式を、Windowsフォー...

    4625_arena.png
    0
  • SPREAD for .NET Web Forms Ed.の表現力で魅力あるWebアプリケーションを作成する

     SPREAD for .NET Web Forms Ed.は、Windowsアプリ用の定番表計算コンポーネントであるSPREADのWebアプリ...

    4523_arena.png
    0
  • SPREAD for .NET Windows Forms Editionを使った開発の極意

     本稿では、筆者が実際に一覧表系の業務アプリケーションを作成したときに使った機能を中心に、SPREAD for .NET Windows For...

    4436_arena.png
    1
  • InputManの表現力をWebに! 「InputMan for ASP.NET」徹底解説

     DHTMLで使いやすいWebアプリケーションを作りたいが、JavaScriptの扱いがネックになっているようなときにお勧めなのが「InputM...

    4282_arena.png
    0
  • 日本を知り尽くした入力支援コンポーネントの真髄! 「InputMan for Windows Forms」徹底解説

     入力支援系.NETコンポーネントの「InputMan for Windows Forms」は、日本独自の入力フォームに対応した使いやすい機能が...

    4205_arena.png
    0
  • 帳票Webアプリ実践構築ガイド ActiveReports for .NETを使いこなす!~その2

     Windowsアプリと同じような品質の帳票印刷を行えるWebアプリケーションを開発するのはなかなか難しく、大変手間のかかる作業です。今回は、A...

    4026_arena.png
    0
  • 帳票Windowsアプリ実践構築ガイド ActiveReports for .NETを使いこなす!

     今回は、ActiveReportsに付随しているSeikyuサンプルを基にして、実際の業務システム構築時に近い形にアレンジした帳票アプリケーシ...

    3911_arena.png
    0
  • 日本の帳票開発には、コンポーネントが効く! 現場視点で見たActiveReports導入のススメ

     Windowsを用いたシステム構築において、帳票印刷は細心の注意が必要なカテゴリの1つです。グレープシティが提供するコンポーネント「Activ...

    3820_arena.png
    0

69件中61~69件を表示

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング