SpringOne Essentialsの最新情報紹介! Spring Framework 6.0、GraalVMなど
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。今週のおすすめはこちらです。
【SpringOne Essentialsで紹介されたSpringアプリケーション最新情報
~Spring Framework 6.0、GraalVMなど】
Spring Frameworkを中心としたOSSプロダクト群と、Springアプリケーションの
開発を加速させるプラットフォームに関するカンファレンスである
SpringOne Essentialsが、2023年1月末にオンラインで開催されました。
本稿では、開発元であるVMwareのエンジニアたちが語った各プロダクトの
最新情報を抜粋して紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/17468?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
【編集部からのお知らせ】
★ Developers Boost 2023 セッション公募中! ★
「Developers Boost」は、30歳以下のデベロッパーのための
カンファレンスです。今年は7/1(土)にコングレスクエア日本橋で開催します!
登壇者は30歳以下のエンジニア、ITエンジニアを目指す学生。
スピーカーの募集を4/14(金)18時まで受け付けていますので、
同世代のITエンジニアに対してシェアしたいトピック
(開発や技術、キャリアに関しての学びや戦略など)をお持ちでしたら、
ぜひご応募ください!
https://event.shoeisha.jp/devboost/20230701/?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:5本(3/15~3/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。
◆オンプレミスにもPagerDutyを活用! MSPからの移行でMTTA短縮化と
コスト削減を実現したオイシックス・ラ・大地
Oisix、大地を守る会、らでぃっしゅぼーやなど、食品宅配の
サブスクリプション事業を提供するオイシックス・ラ・大地株式会社。
企業理念「これからの食卓、これからの畑」のもと、食品の提供だけでなく、
食品ロスの削減や農家支援なども展開している。物流を伴う事業のため、
業務システムはオンプレミスとクラウドのハイブリッド構成となっており、
インシデント対応の効率化のために「PagerDuty」を利用している。同社の
システム基盤部 SREセクション マネージャーの林 如弥(はやし ゆきや)氏に、
PagerDuty導入の経緯や現在のインシデント対応状況について聞いた。
https://codezine.jp/article/detail/17356?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
◆数字を上げることが目的ではない──「Four Keysメトリクス」で高い開発者
体験の実現を目指す
2023年2月9日、10日の2日間に渡って開催された「Developers Summit 2023
(デブサミ2023)」。2日目に行われたセッション「数字を上げることが目的に
なっていませんか? ~Four Keysによる開発生産性向上で陥った3つの失敗」
では、株式会社リンクアンドモチベーションのSREチームが
ここ数年来取り組んできた開発生産性向上の活動について、
同社 プロダクトデザイン室 SREユニット 川津雄介氏から紹介が行われた。
https://codezine.jp/article/detail/17480?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
◆「リフレクション」 ~マンガでプログラミング用語解説
この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せる
マンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者が
つまづきがちな専門用語・概念をやさしく読み解き、よりスムーズな学習を
手助けします。市販のプログラミング入門書の副教材としても
ぜひご活用ください。今回解説するのは、プログラム自体の情報を取得したり、
値の書き換えを行ったりする操作や機能を指す「リフレクション」です。
https://codezine.jp/article/detail/17120?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
◆ChatGPTとも連携! 複雑な要件でもこのデータベースだけでOK、
人気急上昇中のTiDBとは?
最近人気急上昇中のデータベースとしてTiDBがある。2015年に設立した
PingCAPが開発するオープンソースの分散データベースである。
MySQL互換で、フルマネージド型DBサービス化した「TiDB Cloud」で
利用可能であることも大きな特徴だ。ここにChatGPTを組み合わせることで、
これからのアプリ開発はよりシンプルになるかもしれない。
PingCAP株式会社 Japan CTOの林正記氏が解説する。
https://codezine.jp/article/detail/17415?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
◆SpringOne Essentialsで紹介されたSpringアプリケーション最新情報
~Spring Framework 6.0、GraalVMなど
Spring Frameworkを中心としたOSSプロダクト群と、Springアプリケーションの
開発を加速させるプラットフォームに関するカンファレンスである
SpringOne Essentialsが、2023年1月末にオンラインで開催されました。
本稿では、開発元であるVMwareのエンジニアたちが語った各プロダクトの
最新情報を抜粋して紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/17468?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(3/14~3/20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 ChatGPTとも連携! 複雑な要件でもこのデータベースだけでOK、
人気急上昇中のTiDBとは?
https://codezine.jp/article/detail/17415?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
●2位 さまざまな「空間データ」を活用しよう~ラスターデータ、
点群データをデータベースで扱うには
https://codezine.jp/article/detail/17492?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
●3位 【WWDC2022総復習】「機能不足」は過去の話、さらに表現力を増した
SwiftUI
https://codezine.jp/article/detail/17313?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
●4位 SpringOne Essentialsで紹介されたSpringアプリケーション最新情報
~Spring Framework 6.0、GraalVMなど
https://codezine.jp/article/detail/17468?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
●5位 企業のOSS採用が増加する中、デメリットにはどう対処する?
Aivenが語るデータ基盤構築のベストプラクティス
https://codezine.jp/article/detail/17378?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 Microsoft、プログラミング言語「TypeScript 5.0」を正式に公開、
デコレーターが標準機能に
https://codezine.jp/article/detail/17561?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
●2位 70%のインフラエンジニアが「勉強時間が確保できない」、
インフラエンジニアを対象に勉強に関する実態調査を実施
https://codezine.jp/article/detail/17559?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
●3位 新世代Vim「Neovim」を多機能IDEに変身させる「AstroNvim 3.0.3」が登場
https://codezine.jp/article/detail/17529?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
●4位 Webアプリ構築・展開のためのPythonフレームワーク
「Pynecone 0.1.20」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/17535?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
●5位 ReactのWebサイトが一新、サンプル・コードと実行結果を並べて表示する
「サンドボックス」を採用
https://codezine.jp/article/detail/17562?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:35本(3/15~3/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Microsoft、Visual Studio Code向け拡張機能として、
複数のプログラミング言語を使用可能なノートブックを一般公開(03-22)
https://codezine.jp/article/detail/17563?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Gaudiy、全社員向けの福利厚生として「ChatGPT Plus」と
「GitHub Copilot」を導入(03-22)
https://codezine.jp/article/detail/17564?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Microsoft、プログラミング言語「TypeScript 5.0」を正式に公開、
デコレーターが標準機能に(03-20)
https://codezine.jp/article/detail/17561?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・ReactのWebサイトが一新、サンプル・コードと実行結果を並べて表示する
「サンドボックス」を採用(03-20)
https://codezine.jp/article/detail/17562?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Microsoft、Power PlatformにてAIを活用したローコードエクスペリエンスを
導入(03-20)
https://codezine.jp/article/detail/17557?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Linux Foundation、レポート「企業向けオープンソース開発の効果と影響力を
向上させるためのロードマップ」を公開(03-20)
https://codezine.jp/article/detail/17558?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Ubuntu 18.04 LTSのサポート期間終了が間近に、22.04 LTSへの移行を促す
(03-20)
https://codezine.jp/article/detail/17551?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Microsoft、Azure SDKの2023年3月版を公開(03-20)
https://codezine.jp/article/detail/17552?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・70%のインフラエンジニアが「勉強時間が確保できない」、
インフラエンジニアを対象に勉強に関する実態調査を実施(03-20)
https://codezine.jp/article/detail/17559?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Hakky、企業向けのChatGPTのプロダクト組み込み支援サービスを提供開始
(03-20)
https://codezine.jp/article/detail/17560?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・クラウドネイティブの要素を取り入れた新たなオンプレミスへ
──ガートナージャパンがオンプレミスに関する展望を発表(03-20)
https://codezine.jp/article/detail/17554?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・2月の新規人材における職種別平均希望単価ランキング、
「ブロックチェーンエンジニア」が2位に(03-20)
https://codezine.jp/article/detail/17556?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Python向けオープンソース機械学習ライブラリ「PyTorch 2.0」が正式リリース
(03-17)
https://codezine.jp/article/detail/17553?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・外国籍エンジニア採用プラットフォーム「Findy Global」、
ダイレクトマッチング機能を実装(03-17)
https://codezine.jp/article/detail/17547?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・AVILEN、Pythonで学べる「全人類がわかる機械学習講座」を3月16日から
提供開始(03-17)
https://codezine.jp/article/detail/17548?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Helpfeel、ChatGPTとプロダクト開発を語る「Helpfeel Tech Hour GPT-3編」を
3月29日に開催(03-17)
https://codezine.jp/article/detail/17549?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・新世代Vim「Neovim」を多機能IDEに変身させる「AstroNvim 3.0.3」が登場
(03-17)
https://codezine.jp/article/detail/17529?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Microsoft、「Visual Studio 2022 17.5」に処理性能を向上させる機能を追加
(03-17)
https://codezine.jp/article/detail/17530?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Webアプリ構築・展開のためのPythonフレームワーク「Pynecone 0.1.20」が
リリース(03-17)
https://codezine.jp/article/detail/17535?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・ヤフー、Yahoo! JAPAN IDでの認証でパスキーに対応(03-16)
https://codezine.jp/article/detail/17538?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Google、AIによる言語モデルの構築を容易にするPaLM APIなど、
開発者向けの新たなAI機能を発表(03-16)
https://codezine.jp/article/detail/17543?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・「情報セキュリティマネジメント試験」「基本情報技術者試験」、
CBT方式での年間を通した随時試験を3月15日から開始(03-16)
https://codezine.jp/article/detail/17540?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・Respawn、「開発現場で通用する人材育成」にコミットした
本格プログラミング技能研修「LITTLE HEROES」を開校(03-16)
https://codezine.jp/article/detail/17541?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・コードの84%に脆弱性──シノプシスがOSS活用のセキュリティリスクに関する
調査結果を発表(03-16)
https://codezine.jp/article/detail/17523?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・IPv6の基礎的な知識を問う「IPv6基礎検定」、4月3日から全国350か所で実施
(03-16)
https://codezine.jp/article/detail/17536?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・厳選の51問を収録した 『pandasデータ処理ドリル』、
Pythonによるデータ処理の腕試しを!(03-16)
https://codezine.jp/article/detail/17346?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・OpenAIが機械学習言語モデル「GPT-4」を発表、画像入力にも対応(03-15)
https://codezine.jp/article/detail/17537?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・TECH PLAY、さまざまな業界からデータに関する技術的な課題や解決事例紹介
「Data Conference 2023」3月22日に開催(03-15)
https://codezine.jp/article/detail/17533?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・キャリアマッチングプラットフォーム「LAPRAS」、週15時間程度の
取り組みやすい副業スカウトの送信開始(03-15)
https://codezine.jp/article/detail/17534?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・DebianベースのLinuxディストリビューション「Kali Linux 2023.1」がリリース
(03-15)
https://codezine.jp/article/detail/17524?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・学情、ダイレクトリクルーティングサイト「Re就活テック」を5月にリリース
(03-15)
https://codezine.jp/article/detail/17525?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・分散型バージョン管理システム「Git 2.40」が公開(03-15)
https://codezine.jp/article/detail/17531?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・AWS、コンタクト・センター支援サービスにSharePoint Onlineのファイルを
読む機能を追加(03-15)
https://codezine.jp/article/detail/17532?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・オープンソースのKubernetes/Dockerランタイム「containerd 1.7.0」が
リリース(03-15)
https://codezine.jp/article/detail/17518?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
・遊びながら基礎が身につく!『マインクラフトでわくわく学ぶ!
Pythonプログラミング入門』(03-15)
https://codezine.jp/article/detail/17428?utm_source=codezine_regular_20230322&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=25398&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.