米Anysphereは、同社が提供しているAI支援統合開発環境「Cursor」において、プログラマとしてより効果的に働くためにAIをどう使うかを学べるコース「Cursor Learn」を、9月28日に無料公開した。
「Cursor Learn」は、機械学習や自前のモデルを学習させるための方法を考えるのではなく、AIモデルやツールを使ってソフトウェアを書く開発者に焦点を当てている。
AIを用いたプログラミングでは、目的の情報を探すためにGoogleで検索したり、ドキュメントサイトを掘り下げたりする必要はなく、開発者の書いているコードをAIが補完したり、開発者からの指示や既存のコードに基づいて、ファイル全体を生成したりしてくれる。
一方で、AIの仕組みや限界についてよいメンタルモデルがないと、AIの利用はフラストレーションのたまる体験になり得る。
同コースでは、AIを用いたプログラミングに関する基礎を押さえるとともに、AIモデルやツールを使ってソフトウェアを構築するための、実践的なパターンも紹介されている。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です