SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

MicrosoftがOpenAPI.NETのv2・v3を発表、構文解析のパフォーマンス改善など

 Microsoftは11月13日、OpenAPI.NETにおける2つのメジャーリリース、v2およびv3を発表した。

 OpenAPI.NET v2はOpenAPI仕様3.1.0へ対応し、API表現力の強化と性能改善が行われた。JSON形式の構文解析処理では「System.Text.Json」を活用し、ドキュメント解析の処理時間が50%、メモリ使用量が35%削減された。使用頻度の高いドキュメント参照時の遅延解決や依存パッケージの削減も実現している。

 v3ではOpenAPI仕様3.2.0をサポートし、タグの階層化、媒体タイプの拡張、セキュリティ機能強化など新機能が追加された。これらは多くの.NETツールで利用されることから、今後のAPI開発やASP.NET Coreの標準化にも寄与する。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/22581 2025/11/14 17:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング