米Stripeは、Ruby向け型チェッカSorbetのVisual Studio Code拡張機能「Ruby Sorbet for VS Code」を、1月6日(現地時間)にオープンソースでリリースした。
Sorbetは、Language Server Protocol(LSP)モードで開始することが可能で、同モードでは定義への移動、すべての参照の検索、オートコンプリートといった、さまざまなLSP要求に応答できる。
Ruby Sorbet for VS Codeを使用することで、VS CodeでSorbetを操作する際の、LSP機能の活用が容易になる。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です