レバテックは、同社が運営する「レバテックキャリア」を利用している中途採用担当者300名を対象に実施した、ITエンジニアの2021年1月から12月までの採用動向調査の結果を8月16日に発表した。
本調査は、5月24日から5月27日の期間にインターネット上で実施され、中途採用担当者300名から有効回答を得ている。
「例年に比べて、ITエンジニアの採用予算に変動があったか」という質問に対し、変動があった企業は全体の32.4%。そのうち、採用予算が上がった企業は全体の24.7%となり、下がった企業は全体の7.7%という結果となった。
採用予算が上がった企業のうち、提示年収の増加額で最も多かったのは「10万円未満」(47.3%)という結果になった。次いで、「10万円~50万円程度」(25.7%)となり、「51万円~100万円程度」(20.3%)と続いた。採用予算が増加した企業の約半数が10万円未満の微増である一方で、4社に1社が最大50万円程度、5社に1社が最大100万円程度まで、提示年収金額を上げたことが明らかとなった。
一方、採用予算が下がった企業のうち7割以上の企業が、提示年収の減少額は「10万円未満」に留まる結果となった。
中途エンジニア採用で利用している転職チャネルで、最も利用頻度が多いのは60.0%で「掲載型求人媒体」だった。次いで、「人材紹介」が43.3%、「スカウト型求人媒体」が32.0%、「自社HP」28.0%と続いた。
「昨年の採用課題」という質問で、最も多かったのは「面接の通過率が低い」(26.7%)だった。また、22.0%が「自社の魅力付けができない」、21.3%が「書類通過率が低い」、20.0%が「母集団形成ができない」と回答した。
ITエンジニアの中途採用において、エンジニア専門の採用担当者がいる企業は全体の57.0%という結果となった。この結果から、半数以上の企業がエンジニア職の採用に特化した採用担当者を置いていることが分かる。一方、エンジニア専門の採用担当者がいない企業は全体の43.0%となり、ビジネス職などの他職種と兼任でエンジニア採用を進めている採用担当者も多いことが分かった。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です