JetBrainsは、AIコーディングエージェント「Junie」を早期アクセスプログラムとして公開した。
Junieは、JetBrains IDE内で利用できる、コーディングを支援するAIエージェント。Junieを利用することで「日常的なタスクを自分専用のコーディングエージェントに完全に委任したり、エージェントと連携してより複雑なタスクを一緒に実行したりできる」と説明されている。
500の開発者タスクをキュレートしたベンチマーク「SWEBench Verified」によると、Junie は1回の実行でタスクの53.6%を解決できるという。
Junieを利用することで、コード品質の向上やコードの継続的なコントロールが可能になる。また、Junieは、特定のプロジェクトのコンテキストを理解するように設計されているため、そのプロジェクトのコーディングスタイルに適応し、特定のコーディングガイドラインに従うこともできる。よって、チームの共同作業者のように扱うことが可能。
Junieは現在、IntelliJ IDEA Ultimate、PyCharm Professionalで利用可能で、WebStormでの利用は準備中。早期アクセスプログラムの待機リストがオープンしており、公式サイトのフォームから申し込める。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です