SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

AIコーディングツール「Cursor」、大学生への有料プラン「Cursor Pro」1年間無料提供を開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米Anysphereは、同社の提供しているAIコーディングツール「Cursor」の有料プランである「Cursor Pro」の、大学生への1年間にわたる無料提供を開始した。

 今回の取り組みでは、指示に従って大学生であることを証明することで、大学の学生用メールアドレスから月間500件の高速プレミアムリクエスト、無制限の低速プレミアムリクエストを含む、Cursor Proにおけるすべての機能を1年間無料で使えるようになる。

 ただし、高速プレミアムリクエストの回数制限を超過した場合は、超過分の使用量に対して料金が発生する。

 このプロモーションは、日本を含む世界中の多くの大学が含まれており、無料提供を受けるにはCursorアカウントのメールアドレスが、大学における有効な「.edu」ドメインのメールアドレスと一致している必要があり、大学生であることを確認するために同じメールアドレスを使用する必要がある。

 なお、すでにCursor Proを利用している場合は、残りの請求期間分の料金が返金される。また、1年間の無料期間経過後は、通常価格にて自動更新されるため、注意が必要となる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21505 2025/05/15 13:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング