ノーコードAI構築プラットフォーム「miibo」を提供するmiiboは、さくらインターネットが提供するフルマネージドの生成AI向け実行基盤「さくらの生成AIプラットフォーム」と連携し、「miibo 国際基盤パッケージ」の提供を、7月9日に開始した。
今回のリリースの背景には、生成AIの企業活用に伴うデータセキュリティやプライバシー保護への関心の高まりがある。特に機密情報を扱う企業においては、データの国外流出リスクや法規制への対応は重要な課題となっている。
同サービスは、これらの課題に対応するため、国産技術による完全なデータ保護を提供している。基盤からAIアプリケーション構築まで国産サービスで構成し、またデータは海外送信することなく国内で処理する。また、個人情報保護法をはじめとする国内法規制にも準拠している。
また、サービスは複数の国産モデルから用途に応じて最適なものを選択可能で、日本語特化の高精度な自然言語処理も用意される。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です