SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

ITエンジニア注目トレンドを総まとめ!週間ニュースランキング

ITエンジニア注目トレンドを総まとめ!週間ニュースランキングTOP10【8/29~9/4】

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 毎日更新されるITエンジニア向け関連の最新ニュースから、注目を集めたトピックスを紹介する本ランキング。今回は2025年8月29日~9月4日までの人気ランキングを発表します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
順位 タイトル
1 AWS、11月2日まで学習プランを無料提供―—EC2やLambda等をハンズオンで学ぶ
2 46のAIエージェントを5職種に分類したカオスマップ、oneboxが公開
3 AWS、Kiroの無料提供を9月15日まで延長
4 OpenAI、コード生成AI「Codex」にIDE拡張やコードレビューなど新機能を追加
5 マイクロソフト、音声合成モデル「VibeVoice」をオープンソースで公開、最大4名・90分までの自然な会話を生成
6 AWS、「Amazon EC2 M8i」および「M8i Flex」インスタンスを公開
7 技術だけでなくソフトスキルまで、リクルートが「2025年度エンジニア新人研修」内容を無料公開
8 フューチャー、日本語によるソースコード補完のためのLLM学習データを無償公開
9 Google、画像生成モデル「Gemini 2.5 Flash Image」を発表、プロンプトによる画像編集に対応
10 GitHub、コーディングフォント「Monaspace」のバージョン1.300をリリース

 今回は、AWSが11月2日まで「Introduction to AWS Cloud: Builder Labs Learning Plan (日本語版) 」の無料提供を発表したニュースが1位にランクイン。続いて、Oneboxが国内外の主なAIエージェントサービスを職種別に整理した「【職種別】AIエージェント カオスマップ」を公開したニュースが2位に。3位は、AWSがKiroの無料提供を9月15日まで延長すると発表したニュースがランクインした。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ITエンジニア注目トレンドを総まとめ!週間ニュースランキング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/22207 2025/09/08 07:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング