SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

ITエンジニア注目トレンドを総まとめ!週間ニュースランキング

ITエンジニア注目トレンドを総まとめ!週間ニュースランキングTOP10【9/12~9/18】

 毎日更新されるITエンジニア向け関連の最新ニュースから、注目を集めたトピックスを紹介する本ランキング。今回は2025年9月12日~9月18日までの人気ランキングを発表します。

順位 タイトル
1 VSCode向けAWS Toolkitに「LocalStack」統合、サーバーレステストを高速化
2 VS Code向けCopilot、「自動モデル選択」機能がパブリックプレビューで公開
3 GitHub、MCPサーバ探索のためのレジストリ「GitHub MCP Registry」を公開
4 オラクル「Java 25」リリースを発表、AI搭載やPQC導入を支援
5 Amazon EC2 M4およびM4 Pro Macインスタンスが一般提供開始
6 JavaScript/TypeScriptランタイム「Deno」の最新バージョン、「Deno 2.4」がリリース
7 IBM、日本企業向けAI共創拠点「IBM AI Lab Japan」を2025年10月開設
8 Microsoft、「.NET 10」のリリース候補版1を公開
9 Docker、MCP Defenderを買収し、AI開発のセキュリティ強化へ
10 電通グループ3社、AI活用によるマーケティングエージェント支援サービス提供開始

 今回は、AWSがVS Code向けのAWS Toolkitに、LocalStack統合の追加を発表したニュースが1位にランクイン。続いて、GitHubがVS Code向けのGitHub Copilotに、モデルを自動選択する「Auto」オプションの追加を発表したニュースが2位に。3位は、GitHubがMCPサーバを簡単に探せる新たなハブ「GitHub MCP Registry」を正式に立ち上げたことを発表したニュースがランクインした。

この記事は参考になりましたか?

ITエンジニア注目トレンドを総まとめ!週間ニュースランキング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/22272 2025/09/22 07:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング