SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事(AD)

安心の料金、柔軟なサポート体制、高い信頼性でソーシャルアプリを支援
~パブリッククラウド「NOAH」

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 IDCフロンティアのパブリッククラウド『NOAH(ノア)』は、信頼性とコストパフォーマンスに優れたサービス。モバゲータウン、GREEの両プラットフォーム向けのパックプランを提供するなど、ソーシャルアプリに最適なインフラとして利用されている。同サービスの特長や利用動向、今後のビジネスプランなどについて、担当者に伺った。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 IDCフロンティアのパブリッククラウドNOAH(ノア)は、信頼性とコストパフォーマンスに優れたサービス。モバゲータウン、GREEの両プラットフォーム向けのパッケージプランを提供するなど、ソーシャルアプリに最適なインフラとして利用されている。なぜ同サービスが選ばれているのか? サービスの特長や利用動向、今後のビジネスプランなどについて、担当者に伺った。

ビジネス開発本部 営業推進部 クラウド担当 谷口早苗 氏
ビジネス開発本部 営業推進部 クラウド担当 谷口早苗 氏

ソーシャルアプリプロバイダーを支援するプランが充実

 Yahoo! JAPANグループでデータセンター事業を展開するIDCフロンティア。同社が手がけるパブリッククラウド『NOAH』は、長年培ってきたデータセンター運用実績をベースに2009年6月にスタートしたサービス。モバゲータウン向けの『モバゲークラウド』、Yahoo!モバゲー向けの『ソーシャルアプリパック for Yahoo!モバゲー』、GREE向けの『GREEクラウド』など、NOAHの基盤をベースにソーシャルアプリケーションに特化したパッケージプランを提供している。また、データセンター事業者として唯一、これら公認のプランを提供している。

モバゲークラウド/GREEクラウド
モバゲークラウド/GREEクラウド

 NOAHについて谷口氏は、「特長の一つは、リーズナブルな料金設定です。SAP(ソーシャルアプリのプロバイダー)のみなさまは、よりコストパフォーマンスに優れたインフラをお求めです。DeNAやGREEのデベロッパーサイトには、他の事業者のサービスも掲載されていますので当然比較されますが、弊社のプランは最もコストパフォーマンスが良いので、非常に引き合いも多いです。また料金だけではなく、ネットワークにも自信があります」と切り出した。

 他社のクラウドサービスでは、ネットワーク料金に従量制を採用するものも多いが、NOAHは定額モデル。従量課金ではトラフィックが増大した場合、ネットワーク料金が青天井になるが、定額ならこの心配はない。加えて30Mbpsまでの帯域は無料で、『モバゲークラウド』や『GREEクラウド』の場合、最初の3か月のネットワーク料金も無料としている。ソーシャルアプリは、サービス開始から収入を得られるようになるまで2~3か月ほどかかるので、この期間のマネタイズの支援をしている。

アクセス急増にも安心なネットワーク定額料金(サービス紹介ページより引用)
アクセス急増にも安心なネットワーク定額料金(サービス紹介ページより引用)

 早期からソーシャルアプリ市場の成長を支えてきた同社では、新興のSAPへの支援も行っている。ヤフー、DeNA社と企画した『ソーシャルアプリパック for Yahoo!モバゲー』では、SAP育成を目的とした『登竜門プラン』がある。DeNA社とIDCフロンティアで審査を行い、そこを通過したSAPには、開発・検証期間最大1か月、サービス開始から最大3か月間のインフラを無料で提供する。またヤフーの誘導枠も無料で提供し、アプリに誘導するという特典もある。「新興のSAPさまは、手持ちの資金に乏しい場合もあります。成功すればSAPさまにも資金の余裕ができますので、可能性のあるサービスについては積極的に支援しています。このような取り組みが評価され『モバゲークラウド』や『GREEクラウド』の提供にもつながったのです」と谷口氏。

次のページ
SLA99.99%と、おもてなしのサポート

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森 英信(モリ ヒデノブ)

就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務やWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業。編集プロダクション業務においては、IT・HR関連の事例取材に加え、英語での海外スタートアップ取材などを手がける。独自開発のAI文字起こし・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/5767 2011/03/01 00:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング