SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Adobe Developer Connection(AD)

【ADC MEETUP 06】インタラクティブなリッチコンテンツの制作を支援するライブラリ「CreateJS」

ADC記事 『ADC MEETUP 06 – CREATE THE WEB TOUR – SESSION 3 :CreateJS HTML5向けのリッチインタラクティブなコンテンツ制作』

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 『ADC MEETUP Round 06「CREATE THE WEB TOUR』のセッション3では、JavaScriptライブラリ「CreateJS」の開発者であるGrant Skinner氏が自らCreateJSの最新情報を紹介しました。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 以下、講演の経過時間とともにダイジェストを紹介しますので、ぜひセッションムービーと併せてご確認ください。

(この記事は、アドビ システムズ 株式会社発行の「Adobe Developer Connection」から許可を得て転載したものです)

CreateJSの利用シーン

 (01:50)まずセッションの冒頭では、自分たちの会社で開発したというCreateJSを使ったアーケードゲームを簡単に操作して見せました。

 (02:30)続いて、Dom Perignon(ドンペリ)のサイトの画面を表示しながら、CreateJSがすでに実際の企業サイトでも使用されていることを紹介しました。

ターゲット想定環境

 (02:50)同氏は、CreateJSの利用されるターゲットとして想定されている環境はいくつもあり、主なものとしてはWeb、モバイルデバイス、埋め込みデバイス、デバイス、そして電子出版があると語りました。これらのどの環境でも、タッチ操作を想定したインタラクションとアニメーションを提供できるとのことです。

4つの基本概念

(04:50)次に、CreateJSを設計する際に重視したという4つの基本概念が紹介されました。

 1つ目は、とりかかりやすいこと。はじめに色々なことを学ばなくてもすぐに開発が始められるよう、多くの人にとって見覚えのあるFlash Playerの表示リストに良く似たAPIが提供されています。

 2つ目は、モジュール化。フレームワークが個々の機能ごとに分割して開発されているため、必要なモジュールだけ組み込めばよく、機能拡張も個別に進めることができます。

 3つ目は、拡張性。新しい機能や環境に適用できることが重要であるという考えのもとに設計されているとのことです。

 4つ目は、オープンであること。様々な協力者とも協業しており、アドビやマイクロソフトも主要なパートナーであることも紹介されました。

次のページ
ライブラリ紹介

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Adobe Developer Connection連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

アドビ システムズ株式会社(アドビ システムズ カブシキガイシャ)

アドビ システムズ社は、時間や場所、利用するメディアや機器を問わず、あらゆるユーザーの、アイデアや情報との関わり方に変革をもたらしています。アドビ システムズ 株式会社はその日本法人です。同社に関する詳細な情報は、Webサイト(http://www.adobe.com/jp)に掲載されています。Ad...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/6862 2013/01/15 17:32

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング