コミックマーケットに行って、ニッチな技術系同人誌を探そう! ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術者向けコミケ 初心者ガイド(2014年冬版) コミックマーケットに行って、ニッチな技術系同人誌を探そう! イベントレポート 印刷用を表示 ツイート 柳井 政和[著] 2014/12/09 14:00 目次 Page1 コミケに行くと、ニッチな技術情報が手に入る 対象読者 コミケにはどんな技術系同人誌があるのか コミックマーケットとは Page2 技術系同人誌、コミケ入手ガイド コミケの開催日時・場所・交通手段 どこに行けばよいのか 初心者はいつ行けばよいのか Page3 技術者視点でコミケを楽しもう サンプルを読もう 技術トークで盛り上がろう マナーを守ろう コミケの趣旨を理解しよう サークル・新刊情報の募集 おわりに 参考資料 ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら <<前へ 1 2 3 連載通知を行うには会員登録(無料)が必要です。 既に会員の方はログインを行ってください。 バックナンバー 印刷用を表示 ツイート バックナンバー 連載:コミックマーケットに行って、ニッチな技術系同人誌を探そう! 【C97】ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術系同人誌の新刊ガイド(2019... 【C96】ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術系同人誌の新刊ガイド(2019... 【C95】ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術系同人誌の新刊ガイド(2018... 【C94】ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術系同人誌の新刊ガイド(2018... 【C93】ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術系同人誌の新刊ガイド(2017... 【C92】ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術系同人誌の新刊ガイド(2017... 【C91】ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術系同人誌の新刊ガイド(2016... 【C90】ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術系同人誌の新刊ガイド(2016... もっと読む 著者プロフィール 柳井 政和(ヤナイ マサカズ) クロノス・クラウン合同会社 代表社員 http://crocro.com/ オンラインソフトを多数公開。 プログラムを書いたり、ゲームを作ったり、記事を執筆したり、マンガを描いたり、小説を書いたりしています。 「めもりーくりーなー」でオンラインソフト大賞に入賞。最近は、小説家デビューして小説... ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です Article copyright © 2014 Masakazu Yanai, Shoeisha Co., Ltd. あなたにオススメ × ログイン Eメール パスワード ※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(Eメール&パスワード)でログインいただけます。 × ブックマークを利用するにはログインが必要です 会員登録(無料) ログインはこちら All contents copyright © 2005-2022 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5