著者情報
執筆記事
-
2017/02/15
使う言語はC#のみ! Macアプリケーションはもちろん、Webアプリやスマホアプリも開発可能な「Visual Studio for Mac」登場
2016年11月に米Microsoftにより開催された「Connect(); // 2016」にて、Visual Studio for Macが発表されました。発表の様子は動画で見ることができます。Visual Studio for Macはキーノートスピーチの2時間16分過ぎからMiguel de Icaza氏によって発表されています。Visual Studioはマイクロソフトが開発・提供している統合開発環境ですが、これまではWindows版のみが存在していました。Mac版の提供は今回が初め...
-
2016/10/12
Xamarinを始めよう ~テンプレートをビルドする~
Xamarin(「ザマリン」と読みます)は、C#を用いてiOSとAndroidのアプリケーションを開発するためのライブラリおよび開発環境です。XamarinはMicrosoftよりVisual Studioの一部として提供されていますが、Mac版の開発環境も存在しており、Mac上でC#を用いてiOS/Androidアプリを開発することも可能です。前回(第1回)では、Xamarinをインストールしました。今回は、いよいよXamarinのテンプレートを使って簡単なiOS/Androidアプリを作成...
-
2016/09/08
Xamarinを始めよう ~概要とインストール~
みなさん、Xamarinはご存じでしょうか? Xamarin(「ザマリン」と読みます)は、C#を用いてiOSとAndroidのアプリケーションを開発するためのライブラリおよび開発環境です。XamarinはMicrosoftよりVisual Studioの一部として提供されていますが、Mac版の開発環境も存在しており、Mac上でC#を用いてiOS/Androidアプリを開発することも可能です。本記事では、Xamarinの概要の紹介およびインストールについて解説します。また、次回以降では、より具体...
-
2006/08/16
.NETでPOPサーバからメールを受信する方法
TCPを使ってPOPサーバから直接メールを受信する方法を解説します。併せて、受信したメールのヘッダ部分からSubject、From、To などのヘッダ情報を取得したり、添付ファイルを取り出したりする方法についても紹介します。
-
2006/01/10
Microsoft Web Browserコントロールのセキュリティを制御する
Windowsフォームアプリケーションでは、Microsoft Web Browserコントロールを使用して簡単にブラウザ機能を追加できますが、デフォルトではHTML内のスクリプトやActiveXコントロールまで実行されてしまいます。IInternetSecurityManagerを実装すると、スクリプトやActiveXコントロールの実行許可・不許可を制御することができます。