アマゾンウェブサービスジャパンは、日本最大級のクラウドコンピューティングカンファレンス「AWS Summit Osaka 2018」を、6月20日にグランフロント大阪(大阪府大阪市)で開催する。
「AWS Summit」では、クラウドコンピューティングコミュニティが一堂に会し、アマゾンウェブサービス(AWS)に関する情報交換、コラボレーション、学習が可能となっており、世界23か国以上33か所以上の都市で開催されている。
基調講演では、アマゾンウェブサービスジャパンの代表取締役社長である長崎忠雄氏をホストスピーカーに、ダイキン工業、フジテック、Strolyの各担当者を迎えて、AWSクラウドを活用したイノベーションの促進効果を、実例をもとに紹介するとともに、アプリケーション開発および実行環境の進化について紹介する。
おもなセッションとしては、エフエム和歌山・クロスメディア局の山口誠二氏による「『AIアナウンサー』によるラジオの再発明」、嘉穂無線ホールディングスの光嶋章氏およびカホエンタープライズの宮田和三郎氏による「グッデイの挑戦 データと向き合えば、気づく未来がある」、Amazon Web ServicesのSr. Business Development ManagerであるIan Perez Ponce氏による「クラウドストレージアップデート及び、サービス活用のベストプラクティス」(同時通訳)などを予定している。
日程は、受付開始が9時、セッションが10時~20時、展示スペースが11時30分~18時。
会場はグランフロント大阪(コングレコンベンションセンター)。
  【関連リンク】
  ・アマゾンウェブサービスジャパン
  ・「AWS Summit Osaka 2018」
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
- 
                    CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ) CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。 ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です 

 
              
               
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
															
														 
															
														.png) 
     
     
     
     
     
													 
													 
													 
													 
													 
										
									
 
                    