SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

マイクロソフトが次世代ソリューション製品群を発表、主役は現場

マイクロソフトは15日、ITプロ・開発者向けのカンファレンス「the Microsoft Conference 2008」を開催。「Windows Server 2008 日本語版」の出荷も同日より開始した。

 マイクロソフトは15日、ITプロ・開発者向けのカンファレンス「the Microsoft Conference 2008」を開催。Windows Server 2008、Visual Studio 2008、SQL Server 2008の最新情報が紹介され、「Windows Server 2008 日本語版」の出荷も同日より開始した。

 基調講演では、米Microsoft プレジデントのJeff Raikes氏、マイクロソフト 代表執行役社長 の樋口泰行氏が登壇し、「 HEROES happen {here} 」と題して、3製品を軸にした今後の企業システム構築のビジョンを、デモを交え紹介した。ITにおけるヒーローは、今現在 現場を支えているITプロ、開発者であるという思いが込められている。

米Microsoft プレジデント Jeff Raikes氏
米Microsoft プレジデント Jeff Raikes氏

 Raikes氏は、ITのコンシュマーは減少していると思いがちだが、ITの複雑さ、多様化はますます増しており、今こそITを使ってビジネスを進歩させるのに絶好機、とまず述べた。

 マイクロソフトでは、ITをビジネスにおける戦略的な資産として位置づける取り組みとして「Dynamic IT」を推進しており、今回の3製品をその中核に位置付けている。例えば、経営者にとって80%近くの資源がシステム保守に掛けられ、残り20%が革新のために使われるような状況は不満であるが、これらを逆転し、今後はITがコストを発生させるものではなく、ビジネスを推進するものとして位置づけられるようにする、といったものだ。

 これを実現するには、セキュアで信頼性の高いプラットフォームが必要になるが、Windows Server 2008では、コア機能として提供されるハイパーバイザー型の仮想化機能(Hyper-V)、クラスタリングされたファイルサーバーの効率的な管理、ServerCoreによる最小限で軽量・セキュアなインストール、DBアクセス・パフォーマンス・セキュリティポリシー・ネットワークの効率的な管理等により、IT管理者の負荷を大きく軽減する。

 また、次世代Webといった面ではリッチなUIを持つデザイン性が重視されるが、Visual Studio 2008の、Silverlightに対応したExpression Blend 2とのシームレスな連携、分割ビュー表示、ASP.NET AJAX等々による生産性の向上についても触れられた。

 続いて樋口氏は日本における取り組みについて語り、製品単体ではなく、ハードウェア、ソフトウェア、SI各分野のパートナーとの協力が不可欠であることを強調した。ビジネスとIT一体であり、ITを支えているのは{現場}のIT技術者であると述べた。

マイクロソフト 代表執行役社長 樋口泰行氏
マイクロソフト 代表執行役社長 樋口泰行氏

 今後は、Dynamic ITを実現する製品と技術の提供、製品品質とセキュリティレベルの更なる向上、パートナーとの魅力的なエコシステムの構築を推進していきたいと結んだ。

 なお、同カンファレンスのコンテンツや基調講演の内容は、バーチャルイベント「Virtual Launch Experience」でも15日より公開されているので、こちらも参考されたい。

この記事は参考になりましたか?

この記事の著者

斉木 崇(編集部)(サイキ タカシ)

株式会社翔泳社 ProductZine編集長。1978年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科(建築学専門分野)を卒業後、IT入門書系の出版社を経て、2005年に翔泳社へ入社。ソフトウェア開発専門のオンラインメディア「CodeZine(コードジン)」の企画・運営を2005年6月の正式オープン以来担当し、2011年4月から2020年5月までCodeZine編集長を務めた。教育関係メディアの「EdTechZine(エドテックジン)」...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/2427 2008/04/15 21:50

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング