SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

2008年、Googleがリリースしたサービス/APIのまとめ

 今年も多くのサービスや話題を提供してきたGoogle。Google Code Blogの23日付けエントリーにおいて、Googleが2008年に発表したサービス/APIの総括が述べられてる。

 今年も多くのサービスや話題を提供してきたGoogle。Google Code Blogの23日付けエントリーにおいて、Googleが2008年に発表したサービスの総括が述べられてる。

 同ブログでは、今年新たにリリースしたサービスとして以下の7つをあげている。

  • App Engine
    Googleのインフラ上でWebアプリケーションの実行/開発が行えるホスティングサービス。4月に限定公開、5月に一般公開した。一般公開時には、15万人以上がウェイティングリストに入っていたという。現在はプレビュー版となっており、無料で利用できる。年明けには有料プランも開始される予定となっている(参考リンク:15万人が待っていた、「Google App Engine」一般公開)。
  • Web Toolkit 1.5
    JavaでAjaxアプリケーションを作成するための開発ツール。8月末にリリースされたバージョン1.5からはJava 5をサポートし、パフォーマンスも向上した。
  • AJAX Language API
    3月に発表された、JavaScriptだけを使用して複数言語を簡単に翻訳/検知できるAPI。Webページ上のテキストフィールドやテキストエリアで、英語から日本語、日本語から英語といった文字変換を行える。また、文字列が何語で書かれているかを自動判別することもできる。現在、85ヶ国語に対応している。
  • AJAX Libraries API
    人気のあるAJAXライブラリにGoogleサーバーから直接アクセスするためのAPI。jQuery、jQuery UI、Prototype、script.aculo.us、MooTools、DojoといったオープンソースのJavascriptライブラリへ、アプリケーションからアクセスできる。
  • OpenSocial
    ソーシャルネットワークアプリケーション用のAPI群。2007年末に既にリリースされていたが、今年は成長の年になったといえる。現在、20以上のサイト、6億を超える開発者によって、OpenSocialは利用されているという。FacebookやMySpace、国内ではmixiでも採択されている。

 このほかにも、「YouTube API」、GoogleスプレッドシートからSQLライクな言語でデータを読み込むことができる「Visualization API」、GoogleマップをFlashから利用できる「Maps for Flash API」、クライアントアプリケーションでGoogle Financeのコンテンツを表示/更新できる「Finance API」、Googleの検索機能を活用し自分のニーズや興味に合わせた検索エンジンを作成できる「Custom Search API」など、Goolgeアプリケーションの統合や拡張をシンプルするためのAPIをローンチしてきたとしている。

 
【関連リンク】
2008 Year in Review:Google Code Blog
【関連記事】
【Google Developer Day 2008】次世代Webのキーワードは「3つのC」
【Google Developer Day 2008】いつの間にか、大量のサービスをサポート「Google Data API」のまとめ
【Google Developer Day 2008】 Google App Engineをおさらいしよう
【Google Developer Day 2008】 Gearsはオフラインだけじゃない!

この記事は参考になりましたか?

この記事の著者

松藤 壯太(編集部)(マツフジ ソウタ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/3433 2008/12/24 15:23

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング