「Women Developers Summit 2024 セッションレポート」一覧
-
アウトプットで未来を切り開け!女性エンジニアたちが語る技術書執筆の魅力
IT業界は男性が圧倒的に多く、ジェンダーギャップが課題として指摘される分野だ。女性エンジニアの数は増えつつあるものの、「技術書を書く」という行...
2 -
ジェンダーギャップを乗り越え、CTOを目指そう! だむは氏が語る「女性が夢を形にする技術」
日本の女性管理職比率が諸外国と比べて低い問題は、IT業界においても深刻だ。女性エンジニアの管理職比率はわずか6%にとどまり、多くの課題が浮き彫...
1 -
女性エンジニアの働き方のリアル──博報堂テクノロジーズの24名の回答から考えるキャリアの在り方
博報堂DYグループのテクノロジー戦略会社として、2022年4月に設立された博報堂テクノロジーズ。同社では多くの女性エンジニアが活躍している。同...
0 -
「はたらく」を楽しくする秘訣は勢い!? 2人のエンジニアによる本音トーク
「自分らしく働く」「働くことを楽しむ」というのは、自分のやりたい仕事を叶えた人だけが感じられるよろこびだろうか? 「はたらくを楽しく」をミッシ...
1 -
エンジニアのアクションを事業成果につなげるには? 個人とビジネスが共に成長する仕事の向き合い方
自分の生み出したモノが人の役に立つ、人の生活を便利にする、人を驚かせることにつながる。そんな仕事に就きたいと思っていた菅沼幸子氏は、エンジニア...
0 -
なりたいエンジニアになるために、自分らしいキャリアを描くための3つのポイントとは?
エンジニアのキャリアにおいて、自分の可能性を狭めているのは周囲の環境だけでなく、自分自身の思い込みやバイアスかもしれない。女性ITエンジニアの...
1 -
ライフステージが変われば目指すキャリアも変わっていく?──仕事と育児、どちらにも無理なくフィットした環境を手に入れるには
多くの女性にとって出産は人生の大きな転機となる。中でも進化の激しいテクノロジーの世界で生きるエンジニアは、産前産後休業や育児休業によるブランク...
3
7件中1~7件を表示