「観光」と「IP」、なぜこの二つが成長産業なのか
東京タワーの下にある5階建てのビルに、プロジェクション・マッピングやAR、VRなどを駆使したアトラクションを楽しめる「RED° TOKYO TOWER」というテーマパークがある。最新のeスポーツ向け機材も揃えており、大会も開催できる。この施設を運営しているのが、小林氏が所属するTEG株式会社だ。
小林氏はこれからの日本では、観光とアニメやゲームなどのIP(Intellectual Property:知的財産)の産業が伸びると語り、観光とIPを掛け合わせた結果、東京タワーの真下でテーマパークを開くことになったと、RED° TOKYO TOWER開業のいきさつを明かした。
TEGの設立は2020年12月。そしてRED° TOKYO TOWERの開業は2022年4月。まだまだ産まれたての会社だが、事業の方針は今後数十年を考えて決めたと小林氏は語る。現在、日本で強い産業と言えば自動車だ。今後も自動車産業は強い産業であり続けるだろう。しかし自動車産業は現在、電気自動車への移行という業界始まって以来の大転換期を迎えている。電気自動車への移行において、日本の自動車産業が後れを取ってしまい、産業として強いものでなくなってしまう可能性も否定できない。
そこで小林氏たちTEGのメンバーが目を向けたのが観光とIPだ。日本のアニメにはすでに世界に受け入れられているものも多くある。そして、まだ世界には知られていないが、世界に受け入れられそうな作品もたくさんあると小林氏は言う。ゲームの世界を見ても、日本のゲームは世界で求められる存在になっている。
そして、日本政府は外国からの観光客を増やす方針を掲げており、関連する政策を打ち出している。新型コロナウイルス感染症の世界的流行で、この計画は中断を余儀なくされたが、入国制限緩和後はRED° TOKYO TOWERを訪れる外国人観光客は増えている。
以上のような事情を考えると、日本では今後、産業として観光とIPが強くなっていくことは確実だと小林氏は断言する。そう考えて、TEGでは観光とIPの領域で事業をすることを決めたという。さらに、日本のカルチャーやクリエイター、eスポーツのプレイヤーを世界に発信していくことも事業計画として掲げた。現在はRED° TOKYO TOWERを拠点にしてeスポーツの領域を中心に事業を進めているが、今後は日本のエンターテインメント全般を世界に発信していくとしている。