SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

IBM、システム開発・運用に生成AIを活用する「IT変革のためのAIソリューション」を提供開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本IBMは3月7日、「IBM watsonx」をはじめとする最新のAI技術を活用した「IT変革のためのAIソリューション」の提供を開始した。本ソリューションでは、戦略策定からシステム開発、運用、プロジェクト管理までを包括的に支援し、情報技術の変革を推進する。

 「IT変革のためのAIソリューション」では、システム開発や運用にAIを活用することで、省力化や生産性向上、また有識者の知見の大規模言語モデル (LLM)への取り込みを可能にする。複数の企業での実証実験では、当ソリューションの導入により、AIを活用したシステム構築のモダナイゼーションとIT運用の自動化で、生産性向上がもたらされた。

 本ソリューションは、以下の5つのサービスで構成される。

 「AI戦略策定とガバナンス」では、 ITライフサイクルにおける生成AI活用の戦略策定とガバナンスを提供する。生成AIプロトタイプを活用し、AIの最適なユースケースやコード生成を行う。

 「コード生成のためのAI」では、生成AIとさまざまなテクノロジーを融合・最適化し、基幹システムを含むシステム構築を効率化する。

 「テスト自動化のためのAI」では、従来のテスト自動化の仕組みに生成AIを組み込み、テスト効率化と仕様変更に対する柔軟性を向上させる。これまで自動化が難しかった単発の機能テストや、仕様変更が多いアジャイル開発でも柔軟に自動化を適用することが可能。

 「IT運用高度化のためのAI」では、チャットボットや自動化技術を活用し、IT運用を高度化する。定型作業や復旧作業を自動化し、自動化スクリプトの生成など、インシデント・定型作業対応を高度化する。

 「プロジェクト管理のためのAI」では、AIテクノロジーでプロジェクト・マネジメント・オフィス(PMO)の作業を支援し、プロジェクト品質を確保する。

 今後、同社では2027年までに、仕様書作成やテストを中心に効率化し、30%以上の効率向上を目指す。さらに2030年には、有識者の知見をLLMに取り込んだAIによるレビューを構築し、開発と運用全体で50%の効率化を目指すとしている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19170 2024/03/08 10:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング