SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

マイクロソフト、GitHub Copilot for Eclipseをパブリックプレビュー版として公開

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米マイクロソフトは、統合開発環境「Eclipse」向けのGitHub Copilotをパブリックプレビュー版としてリリースした。

 GitHub Copilotは、すでにVisual Studio CodeやJetBrains IDEといったさまざまな統合開発環境で利用可能になっていたが、今回Eclipseに導入されることになった。GitHub Copilot をインストールすると、Eclipse IDEのステータスバーに表示される。

 Eclipseを利用する開発者は、リアルタイムかつコンテキストに応じたコード補完の機能を享受できる。Tab キーを押すと提案をシームレスに承諾でき、Escキーを押すことで不要な提案を破棄できる。

 また、メニューアイコン>キーボードショートカットの編集から、キーバインディングをカスタマイズすることも可能。そのほか、自動補完の動作を設定したり、プロキシを構成したりといったオプションも用意されている。

 GitHub Copilotのチャット機能も、近日中にEclipseでも提供される予定。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21021 2025/02/20 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング