オープンソースデータベース企業のNeonは、サーバーレスドライバー「Neon」がバージョン1.0の正式リリース版になったことを発表した。
NeonのJavaScript/TypeScript用サーバーレスドライバーは、HTTPやWebSocket経由でSQLクエリを実行する。TCP接続が利用できない環境や、低レイテンシ接続が必要な環境での使用を目的として設計されている。これには、V8のIsolateベースのサーバーレス関数やWebブラウザも含まれている。
Neonは数年前から利用可能だったが、今回の正式リリース版でコードの構造がアップデートされ、より安定性が向上した。また、HTTP経由のクエリの機能強化と、セキュリティ強化も行われた。
Neonは無料でサインアップ可能。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です