SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Canonical、OrangePi RV2 RISC-V SBC向けのUbuntu開発者用イメージを提供

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 Canonicalは新しいOrangePi RV2向けのUbuntu開発者用イメージを提供することを発表した。

 Ubuntuの提供元であるCanonicalは、新しい「OrangePi RV2 RISC-V」シングルボードコンピューター(SBC)向けのUbuntu開発者イメージの提供開始を発表した。

 OrangePi RV2は、低コストで電力効率の高いフォームファクターで、優れたパフォーマンスを実現するSBC。KY-X1 octa-core SoCを搭載している。SoCには2TOPSのAIアクセラレータが搭載されており、高負荷な演算処理を実行できるため、エッジAIや機械学習に向いている。

 今回、OrangePi RV2でUbuntuが利用可能になったことで、ユーザーがUbuntuの堅牢なツールおよび広範なパッケージングエコシステムを活用できるようになった。

 利用を開始するには、OrangePiのWebサイトよりイメージをダウンロード。イメージを SD カードにフラッシュする。SDカードをOrangePi RV2に挿入し、ボードの電源を入れるだけで、UbuntuベースのRISC-V環境を体験することができる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21377 2025/04/16 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング