マイクロソフトは、Azure Portal内でAzureリソースをTerraformで管理できる「Azure Export for Terraform」をパブリックプレビュー版として提供開始した。
この機能により、既存のAzureリソースをAzure Portalから簡単にエクスポートし、宣言的に直接管理できるようになる。Infrastructure as Code(IaC)のワークフローが効率化され、AzureRMおよびAzAPIプロバイダーを介したAzureリソースの管理と自動化がよりシンプルになる。
前提条件として、サブスクリプションでMicrosoft.AzureTerraform resource providerに登録する必要がある。この新機能は、Export templateブレードの、Automationタブから利用できる。このエクスペリエンスは、個々のリソースとリソースグループの両方でサポートされている。
現在、この機能はパブリックプレビュー版で提供されている。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です