DeNA AI Linkは2025年7月2日、Cognition AIとの戦略的パートナーシップのもと、AIソフトウェアエンジニア「Devin」の日本展開を開始したと発表した。Devinは、ソフトウェア開発プロセス全体を自動化できる自律型AIであり、要件定義・設計・コーディング・テスト・デプロイまでを統合的に実行できる。
Devinは、Slackなどのコミュニケーションツールに参加し、チームの一員として自律的に作業を行うことや、複数のDevinを並列稼働させて大規模なタスク分担も行うことができる。
Devin導入により、非エンジニアでも自然言語による指示でコード生成や仕様調査が可能となり、開発の効率化や生産性向上に寄与する。DeNAグループ内では2025年2月から先行利用し、サービス開発やワークフロー自動化において作業効率が倍以上になる事例も確認されている。
また、DeNA AI LinkはDevinの導入支援に留まらず、導入先企業のエンジニアと共同でシステム開発を行うことや、Devinを最大限活用できる体制構築/チームづくりまで伴走支援する。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です