AI技術を活用したプロダクト・事業開発を展開するエムニは、2025年8月12日に新しい福利厚生制度「AI駆動ワーキング制度」を制定した。本制度は、全社員が生成AIなど最新技術の活用を標準化し、組織全体の生産性と創造性を向上させることを目指している。
全社員が業務でAIを利用することを推奨し、業務効率化に必要なAIツール(ChatGPT、cursor、Claude、Slack AI等)の利用料を会社が全額・無制限で補助する。AIの活用に関するオンボーディングや社内研修を強化し、AI活用のノウハウ共有、AIネイティブ人材の育成も進める方針である。入社時や希望者対象には実践的なワークショップやセミナーも実施される。
社内外への知見発信、テックブログや勉強会などを通じて、ナレッジ共有も促進する。専門家による研修やフィードバック体制も強化し、社内のAIリテラシー向上と高度な応用力育成を後押しする。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です