SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

猫プログラミング

猫プログラミング 第8話 「デバッガー適性」

4コママンガでほっと一息


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4コママンガの連載第8回です。助手のデバッグの適性に対する博士の評価はいったい? 毎週火曜日更新。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

008
 
waku
 
編集後記

柳井です。デバッグで一番嫌いなのは機種依存です。自分のマシンで動くものが、他のマシンでは動かない。これほど悩ましいことはありません。

さて、本のことを少し。

去年になるのですが、言語の消滅に関する本を数冊読みました。生物の多様性が失われているのと比例して、人間の言語の数も激減しているという話です。

「言語が少なくなれば、同じ言葉で会話ができるので便利ではないか?」

 

しかし、問題も生じます。人類全体の知識量が減り、発想が固定化してしまうのです。これは言わば、世界中にC言語しかないような状態です。

「Javaにあるあの機能が欲しい」「perlにはこんな便利な機能がある」といった、言語ごとのノウハウや相互影響はなくなります。

冗長なように見えても、ある程度の多様性が保たれていたほうが、トータルの知識量は多くなります。

でも、どんなに多様性が必要でも、機種依存でプログラムが動かないのは勘弁して欲しいです。


 
waku

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
猫プログラミング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

柳井 政和(ヤナイ マサカズ)

クロノス・クラウン合同会社 代表社員http://crocro.com/オンラインソフトを多数公開。プログラムを書いたり、ゲームを作ったり、記事を執筆したり、マンガを描いたり、小説を書いたりしています。「めもりーくりーなー」でオンラインソフト大賞に入賞。最近は、小説家デビューして小説も書いています(『裏切りのプログラム』他)。面白いことなら何でもOKのさすらいの企画屋です。 

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/492 2008/09/02 12:15

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング