![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 柳井です。 わりと前に「迷宮美術館」の1・2巻を購入しました。NHKの同名の番組が本になったものです。美術作品を一見で、その背景まで含めて観賞できる人はいません。普通は、「凄いな」「上手いな」と思うだけです。しかし、予備知識や、歴史的知識があれば、もっと多様にその作品を楽しむことができます。こういった本は、そういった背景知識を与えてくれます。 新しいことを勉強している時に、私は二周目という言葉をよく使います。一通りの情報を見た後、もう一度同じ情報を見ると、その意味が分かって、次の段階に進めるようになる状態です。知識を増やすことで、感じる世界、見える世界は変わります。そして、その世界には果てがありません。生きていくためにではなく、世界を楽しむために、日々勉強が必要だと思います。 |
||
![]() |