グリーは、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」と、2011年4月に買収した世界最大級のスマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォーム「OpenFeint」のブランドやユーザーベース、ソーシャルプラットフォームを統一するとともに、SNSアプリのデザインやユーザーインターフェースを刷新した「GREE Platform」の提供を、23日よりAndroid搭載端末およびiOS搭載端末向けに開始した。
新たな「GREE Platform」は2012年3月末現在、全世界で2.3億ユーザーを有する世界最大級のワンプラットフォーム。世界各国の「友だち」と、ソーシャルゲームなどのアプリやSNSを通じてコミュニケーションできる。また、デベロッパー(GREEパートナー)は、最大で153か国にアプリの提供が可能となっており、日本以外のGREEパートナーに対しては、オープンβとして提供を開始する。
「GREE Platform」では、全世界のGREEパートナー向けに統一したAPIやSDKを提供しており、一度の開発で最大153か国のユーザーにアプリを配信できる。また、すでに日本でアプリを提供中のGREEパートナーは、自社のアプリを最小限のコストでグローバル市場へ展開可能となる。
GREEパートナーは、提供するアプリごとに「GREE」内に公式アカウントを作成でき、コミュニティなどを通じて情報提供などを行うことによって、ユーザーの活性化が可能。さらに、現在GREEパートナーに提供されている「Unity Plugin for GREE」「Adobe AIR Plugin for GREE」などのミドルウェアサポートや、「GREE Ad Program」などの支援サービスは、これまでと同様に提供を予定している。
なお、24日からは人気ソーシャルゲーム「Cerberus Age」(日本名「聖戦ケルベロス」)と「Pirates Age」(日本名「海賊王国コロンブス」)の2タイトルを、グローバル市場に配信する。
また、「Fishing Star」(日本名「釣り★スタ」)、「Clinoppe」(日本名「踊り子クリノッペ」)、人気カードゲーム「Driland」(日本名「探検ドリランド」)や、「MONPLA SMASH」(日本名「モンプラスマッシュ」)、「Animal Days」(日本名「どうぶつフレンズ」)、「Puppy Paws」(日本名「ともだち☆ドッグス」)などの新タイトル、米App Store Top Grossing Rankingにて7位を獲得した「Zombie Jombie」や「Alien Family」などの海外ゲームスタジオで製作した人気タイトルも、順次配信を予定している。
さらに、GREEパートナーによるアプリを中心に、2012年7-9月期に約60タイトル、2012年12月末までに数百タイトルを順次リリースする。
「GREE」のデザインとユーザーインターフェースのリニューアルに関しては、新着情報や人気アプリなどを紹介するカテゴリーや、「友だち」のプレイしているアプリを紹介するなど、ユーザーの興味をひくアプリを、より探しやすくした。
ほかにも、他のユーザーからのゲーム内イベントへのリクエストや、ゲーム招待を通知ボードで確認したり、自分のアプリのプレイ状況などをストリーム上で「友だち」と共有したりできるようになっている。
【関連リンク】
・グリー
・「GREE」
・「GREE Developer Center」
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です